むー太郎
ファン登録
J
B
もう4年前の写真です。 まだ只見線が水害によって分断されていない時、 若松・小出間を走り通す列車は1日3本ありました。 その全てが会津川口で交換となりました。 先に着いた列車はこの駅で少し停車することになります。 少しと言っても、15分程だったでしょうか? 若松から2時間乗ってきた乗客にとっては、ありがたい休憩にもなったのです。
すごい雪景色ですね! これは感動ものです。 いいなぁ、雪を見ながらの温泉旅に出かけたいです…。 そんな旅に出たら、もぅ仕事には戻れなさそうですけどね(^^)
2014年01月12日23時23分
冬の只見線も乗ってみたいんですが、なかなか機会がないんですよ。 いざ行こうと思うと大雪で運転してないとか、今なんかは大雨の影響で一部運行してないし。 いつか入ってみたいけど、今の調子だと岩泉線のように・・・
2014年01月13日19時39分
タキ鉄
雪国らしい駅の情景ですね。 JR東のホームページでは岩泉線のように 会津川口-只見間を廃止に持って行くような 資料が掲載されていますね。 只見線が全線復活することを祈っています。
2014年01月12日21時57分