ペコおやじ
ファン登録
J
B
こちらはオフ会合流前に憧れの薩埵峠で撮影してみたものです。 奥の富士山を明るくさせるためにこの写真のようにSSを長くすると手前の東名高速や国道が明る過ぎ。 かといってSSを短くするためにISO感度を上げるとノイズの嵐・・・・ バランスとりの難しさを痛感しました。
ここの夜景も有名ですよね〜 車のヘッドライトはかなり明るいので、露出は相当難しいと思います。 やはり絞りとISO感動のバランスを色々試すほか無いと思いますね。 私も今度チャレンジしてみたい場所です。 また行きましょう(^O^☆♪
2014年01月12日21時27分
Love7さん あんまり早く着いたんで、場所下見ついでに行ってみたんです。 昼間、朝焼け、夕焼け、夜景 なんでも絵になりそうな場所ですね。 ところでLove7さん短気なんですか? 私は気長なもんでして、釣りで釣れなくても「そのうち釣れるかも」って思いながらずーっと同じ場所にいるタイプなんですよ(だから釣れない)^^; 唯一の違い発見 笑;
2014年01月12日21時54分
kachikohさん はい、露出難しかったですね。 本当は高速や国道の上り線側はテールライトの赤のラインをイメージしてたんですが。 そうすると暗くなって富士山が殆ど見えなくて・・・・涙; 私もじっくり時間をかけて再チャレンジしてみたいです。
2014年01月12日22時14分
お邪魔いたします。 私もここの撮影は凄く勉強になると思っております。 深夜の富士山をくっきり描写させるには月が明るい満月前後の夜かな? などと、初心者ながらに考えております。 ハーフNDも安物ですが手に入れたので 色々とここで試してみたいと思っております。 お写真の数々拝見させていただきましたが いろんな被写体を撮られており 良い刺激になります。 ファン登録させていただきました。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
2014年01月13日14時45分
takafujiさん コメント及びファン登録ありがとうございます。 今回はオフ会前の短い時間にしかいれなかったのでじっくり撮れず、その難しさを痛感するに至りました。 時間があったらこの場所だけで朝焼け、夕焼け、夜景と撮ってみたいと思った場所でした。 こちらもファン登録させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。
2014年01月14日00時29分
Love7
ここからも撮りたかったなぁ、、、。 でも、これ、ほんま露出に悩みそう。 素晴らしい作品です。 短気な私には無理かもです(笑)
2014年01月12日20時56分