Rojer
ファン登録
J
B
今日は息子の成人式で撮影に出れず。。。 嫁に捕まって午前中は成人式のお祝いの赤飯配り同行。 午後は荒れ果てた自宅庭の草取りに精を出してました。 撮影に出られず、悔しいので、にゃぁ!と言っています^^
息子さん 成人おめでとうございます♪ しかし、熊jerさんにそんな大きな息子さんがいるとは。。 お若いですね~ 鳥撮影より 大切な事じゃないですか(^^ コミミちゃんも 私と同じ意見だって注意してますよ(笑)
2014年01月12日19時48分
一息さん 有難うございます… 疲れ果てました… 家族サービス。。。 明日は開放されるので、大きく羽ばたきますよ~(馬鹿です)。 コミミズクは大体午後の14時半くらいにはフワフワと飛び出して、日が暮れるまで餌を探しています。 早い時間で餌が取れるとその日はカメラマンにとってはジ・エンドかもしれませんね^^;
2014年01月12日19時56分
MikaHさん 有難うございます。 何処の成人式も同じようなもんでしょうが、息子の成人式の会場前ではやんちゃな後輩達がメットも被らず暴走族使用のバイクを空ぶかしして行進してましたよ(;´∀`) それ見て「馬鹿だあいつ等…あはははh」って笑っている息子もどうかと思いますが^^; 子供が手を離れる境界線上に居るので、あんまり遊んで歩いては居られませんが、家の用事をキッチリと(出来てるのか…自分…(;´∀`))出来ていれば後は好きにさせてくれる嫁に感謝です^^ え!?、コミミ… そうでしたか、自分が言われているとは気がつきませんでした><
2014年01月12日20時00分
息子さんの成人おめでとうございます。 男の子だったら、スーツだったのかな。 もちろん、撮影もしてあげたんでしょうね。 いくら大人の仲間入りといっても、 やっぱり子どもは子どもなんでしょうかね~お酒とか一緒に飲むのかな。 しかし、このコミミズクさんユニークですね。 こんな顔もするなんて。。。恐ろしいヤツですね。そこがかわいいんですが^^♪
2014年01月13日14時18分
SeaManさん 自分も四半世紀前の事なので、全然覚えてませんが、今の嫁さんを車で隣の街まで迎えに行った記憶が(;´∀`) 成人式、女の子は一大イベントですが、男からすると酒とタバコをおおっぴらに飲んだり吸えたりする儀式ですよね。 嫁は色々気に病んでいるので、同意している風を装って「男はほっといても大丈夫…」と内心思っていた自分でした^^;
2014年01月13日18時33分
inkpotさん お祝いのお手伝いは、アリバイ工作としての行動です^^; 「一日ちゃんと付き合ったよね」って名目が必要な時は、きちんとお付き合いします、自分。 で、翌日一日撮影に出かける駄目な亭主です(病気)(;´∀`)
2014年01月13日18時34分
REOWANさん 本日はお疲れさまでした! 猛禽三昧、もう一種で猛禽五目でしたね(笑) アマゾンからの荷物が、いろいろと物議を醸すのは何処の家も一緒ですね^^; コミミは剽軽な鳥というイメージで如何でしょうか(笑) 「ノスリは、もういらん!」って位撮ったので、きっと面白い(三の線)の一枚をUPしてくれる事を期待してます^^
2014年01月13日18時37分
みゃ〜って聞こえて来ましたよ〜笑とまりものでもコミミは絵になりますね コミミ撮影今年はみなさん早いですね。まだこちらはコミミが来てるよって情報がないです。
2014年01月13日18時42分
K。さん 息子は大学入学時のスーツで成人式を迎えました。 会館まえには、やんちゃな後輩達が車の往来を邪魔する様に、ノーヘルでチバラギ名物チョッカン単車でお出迎え(馬鹿ばかり)。 息子との酒飲みは、長男は18から一緒に庭でのバーベキューで飲んでました^^; 次男はまだなんですけどね… そのうち長女も飲むんだろうな…(;´∀`) コミミ、侮れませんよ♪ なかなか、想いもつかない顔をするので、気を抜けない場面が多いんです^^
2014年01月13日18時42分
波乗りかめさん 荒れ果ててました… いや、あんまり自分は気にしてなかったのですが、いざ草取り&枝払いをすると出るわ出るわ (;´∀`) 徒長したバラや桜や梅まで剪定し、いつの間にか生えていた柿の木の若木を植え替えて、馬鹿の柚を植え替えてと…結構働かされました(´Д⊂ヽ その甲斐あって、本日は猛禽三昧を楽しめる事と相成りましたよ^^
2014年01月13日18時45分
一息
家族サービス、お疲れ様です! 昼間でもミミズクを見かけることは多いのでしょうか? 夜行性かと思っていました。 鮮明な描写が素晴らしいですね!
2014年01月12日19時46分