写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small ぐりーん ファン登録

秋なのに、、

秋なのに、、

J

    B

    日焼けしたモミジをベランダから部屋に入れたら新しく葉が出て花まで咲きました^^;

    コメント14件

    Trevor

    Trevor

    これ好きです すごくやさしい写りですね~

    2009年10月21日10時45分

    がん

    がん

    大口径広角の描写、素晴らしいですね、勿論技も素晴らしいです。 欲しくなってしまいますねー。^^

    2009年10月21日11時38分

    Usericon_default_small

    ぐりーん

    Trevorさん>コメント有り難うございます。 いつもの写真とは違ってやさしい写りで出来ました^^ Trevorさんの写真、すばらしいですね。 美しい大風景、カマさん、蛙ちゃんなどの印象的なショット。 参考にさせていただこうと思います。 レンズもたくさんお持ちで羨ましいです^^

    2009年10月21日23時23分

    Usericon_default_small

    ぐりーん

    がんさん>コメント有り難うございます。 ずっと暗いレンズで撮っててf1.8を手にいれたばかりなんですよ。 嬉しくて開放撮りばかり。 これは室内でじっくりフォーカスしてだったのでf1.8が発揮出来ました^^ 技というかレンズの性能ですね^^; がんさんも花の写真がお好きなんですね。 やわらかくぼかしの効いた綺麗な写真ですね。 特に「秋桜2」、「グラデーション」が素敵です。 ペンタックスのレンズ、、オールドレンズとのことですが描写力がすごいですね。(勿論技もです^^)

    2009年10月21日23時43分

    Trevor

    Trevor

    レンズ沼にどっぷりです(笑 ただ、オークションで1万円台のものをかき集めているので カビ付、ごみ付、傷つきと安物買いの銭失いで~す

    2009年10月22日01時17分

    Usericon_default_small

    ぐりーん

    Trevorさん>どっぷりですか^^ オークションだと安く買えるんですね〜。 う〜ん、しかしカビ付き、ごみ付き、傷付きとは、、^^; ちょっと勇気が要る宝探しですね。 ちなみに使用頻度の高いのは何㎜のレンズでしょうか?

    2009年10月22日18時49分

    Trevor

    Trevor

    どうも~ 使用頻度の高いのはタムロン90mmですね 見慣れた景色も、違った景色にしてくれますから 気軽にぶらぶらしているときは、ULTRON 40mmです 小さくてお気に入りです

    2009年10月22日21時46分

    Usericon_default_small

    ぐりーん

    Trevorさん>こんばんは〜。 そうですか〜。タムロン90㎜はいいと聞きますね。 このハコベがそうですね。 (私は虫眼鏡&50〜75ミリ辺でマクロ風撮影をします^^) ULTON40mmというのも軽量で良さそうですね。 レンズが多いとレンズ選びから撮影が始まりますね。 レンズによってその日のテーマが明確になっていいですね。

    2009年10月23日20時00分

    Trevor

    Trevor

    またきました ハコベは、60mmマクロにMC7テレマクロを付けて撮影したものです どこまで大きく撮れるかの実験です! 虫眼鏡を使った撮影って面白そうですね! 是非作品をアップしてくださ~い レンズによってテーマもちたいですね 今は何でもとりたい人なんで、いつもあのレンズを持ってくればーと 後悔ばかりです。

    2009年10月24日22時30分

    Usericon_default_small

    ぐりーん

    Trevorさん>虫眼鏡のなんちゃってマクロ、ゆっり待っててくださいね^^ でもハコベのあそこまでのは正直無理ですね〜。 135ミリと虫眼鏡で5倍くらいかな〜(目算)。 ふふ、レンズ後悔ばかりですか^^ それが次の傑作を生むのですよ、きっと。

    2009年10月26日13時03分

    がん

    がん

    ぐりーんさん、こんにちわ^^ オールドレンズの名前は、タクマー135mmF3,5と言う、片手以下の価格のレンズです。 今のレンズにないものを感じて使っています。 技は、没の山が見えないから良いですが、見たら仰天ですね。

    2009年10月28日12時48分

    Usericon_default_small

    ぐりーん

    がんさん>タクマー135ミリF3.5というのですね。 あれは綺麗ですよ〜〜。 今のレンズとは違うものが感じられるんですね。 レンズや機種については知らないことばかりです。 様々使っていくことでその違いも分かるのですね。 しかし片手以下とは言っても万単位ですよね、、。 レンズ沼へは片足つっこみそうになって予算の点ですぐ引き抜いてしまいます^^;

    2009年10月30日09時49分

    Trevor

    Trevor

    がんさんが来ないようなので、補足 タクマ135mmは古いレンズですので中古価格だと思います 3000円~8000円くらいで取引されています ただ、M42マウントですので変換アダプターが必要になります! ニコンマウント、 2000~3000円くらいでしょうか D40では、Mモードでのみ使用可能 D300では、MFレンズとして普通に使えます

    2009年11月06日21時07分

    Usericon_default_small

    ぐりーん

    trevorさん>有り難うございます。 ”オールドレンズ”、安く買えるものなのですね。 ただ私としてはMFに疲れてD300を買ったクチなので、、。 多分使ってらっしゃる方々の写真を見て感動するだけで終わりそうです^^;

    2009年11月08日19時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぐりーんさんの作品

    • 水盤にモミジ
    • 竹の寺(3)
    • 竹の寺(1)
    • 源氏池周遊
    • 中華街の彼女
    • 彼岸花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP