写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

noby1173 noby1173 ファン登録

初プラ

初プラ

J

    B

    寝坊して…撮リップしたので,みるみる夜が明けてしまいました(泣) そんな時はモノクロ(赤外線撮影チック)で誤魔化し(^^ゞ (広角の歪みが出てますな) 新潟市では大きなプラントですが,皆さんが撮るプラントと比べると,チャッチーっすな。

    コメント17件

    Em7

    Em7

    にーさん、毎度~ (^^)/ 僕も普段撮れる工場は、そんなにデッカイのは撮れないんですよ。 デッカイのはあるにはあっても、撮れないんですよね。侵入出来ないんですよ。 正月に撮れたのは、あれは特別なのかも知れませんね~。 ホンマはね、機会があれば、都市圏外にある工場地帯、僕が思うにですけど 中国地方辺りね、詳しく調べてみたいんですけどね。どこかにありそうな気もするんですが・・・ もういっその事、こういう場所でも高所作業車リースして、15mくらいの作業者を MAXに伸ばして、俯瞰で撮りたい物ですね。(笑)

    2014年01月11日11時01分

    Love7

    Love7

    お~っ! プラネットLOVEされてきたんですね^^ てか、いつものオールド君じゃなく、 GRやないですか~っ! この描写を見る限り、まだまだこのGR君も現役で活躍できますよ~(^_-) そうそう、私もパット見た瞬間に赤外線ぽいと思いました。 このコントラストがまたタマリマセンわ~^^ あっ、Iso800の件ですが、 あれはSSを長くするために、 絞った結果、800にしないと撮れなかったんです。 まっ、単にそれだけ~って感じです(^^ゞ

    2014年01月12日13時49分

    noby1173

    noby1173

    招 福之助さん, いつもありがとうございます。 いえいえ,これ既に夜が明けてしまい,残念な結果となりました。 次回にリベンジいたします(泣)

    2014年01月12日22時16分

    noby1173

    noby1173

    Em7さん, どーもで~す(^^ 隊長の作品を拝ませていただいた後に,この一枚はお恥ずかしいかぎりでありますよ。 あの解像番長を見た後ですもん(泣) この現場,撮影した後ろにスーパーがあって,屋上の駐車場あったんですよ。 初め,その屋上で撮影したんですが,いい感じなんですけど,電柱・電線があってNGでした(泣) 生活のライフライン(電線)には敵いませんね。 ちくしょ~(>_<)

    2014年01月12日22時22分

    noby1173

    noby1173

    rikkun33さん, コメントありがとうございます。 そうなんですよ~。初代ですよ。 まだ夜が明ける前に撮った画はスゲーって思うほどの一枚が撮れましたよ。(でも邪魔物でNGね) オールドレンズを使ってるからそう思ったのでしょうか? しかしですね既にご老体なので,不具合だらけなんですよ(泣)

    2014年01月12日22時27分

    noby1173

    noby1173

    bluceさん, いつもありがとうございます。 壊れました? 僕も壊しましたね~。 三回程度修理してますよ。でも,背面のダイヤルがガリオームでプッシュするとフリーズします(泣) そろそろ…。(子供の餌食(オモチャ)になりそう) bluceさんは,DPがあるのでうらやましいです!

    2014年01月12日22時31分

    Usericon_default_small

    之 武

    来た~~~~~ッ!! GRDで工場は初めて見ました☆彡 しかもモノクロ仕立てがめっちゃカッコいいっす(^^)/ いやぁ思わずイメサで拡大して見ましたよ~ ( ̄▽ ̄) もちろんイエローカードは覚悟の上ですけど!!(笑) 工場の大きさはこれぐらいでも十分だと思いますよ ^^ 年末に行ってた工場は特別ですが、あまりデカ過ぎても モノにならないと言いますか近接なら部分切取りが 多くなるだけで結果は同じような感じだと思います(^^;) というか真面目にモノクロは刺激されました!! 前回から全く現像出来ていない状況なので 時間をとって、ちょっくら弄ってみたいと思いま~す ^^

    2014年01月12日22時33分

    noby1173

    noby1173

    Love7さん, どもどもっす(^^ オールドレンズの甘い描写ばかり見ていたので,このご老体の描写を見た時,目が覚めた気さえしました。 この豆つぶのセンサーのくせにって。 でもね,この現場(時間),超寒かったっすよ。 このお次は,オールディー破綻系いきますかね!

    2014年01月12日22時34分

    noby1173

    noby1173

    之 武さん, どもどもっす! ダメポよ。おでりけーとゾーンを拡大で見ては…。 いえいえ,之 武さんの以前の作品で,モノクロ?白ジロしいのあったっすよね! あれにヒントを得て,単にパクりやした(汗) オールドレンズのあっぽん口(開放)ばかりしてたので,今回ばかりはビックリしましたよ。 でもでも,次回は,オールドレンズのぶっ飛び系いきやすぜ! それがオイラの世界っすぜ! 3Dは絶対必須っす。うっしし^m^

    2014年01月12日22時49分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    ひっさびさのGRDですねぇ〜 左の方が明けてくる空ですかね? モノクロの”誤摩化し”が効いて空のグラデーションが良い感じで、それをバックに浮かびあがるタンクの重厚感が決まってますね。 お見事です。

    2014年01月12日23時33分

    noby1173

    noby1173

    ペコさん、 いつもありがとうございます。 初代GRDの豆粒センサーでも、そこそこ頑張ってくれました。 僕のモノクロ系は、誤魔化しのなにものでもありません。イマイチな画は、エイヤー!でやっつけてます(^^) GRD IVの中古も三万円代になってきましたね。ミラーレスの中古は一万円代からです。どうしましょう(^^)

    2014年01月13日13時29分

    YD3

    YD3

    コメントありがとうございました。 300mmのピント合わせはK-01のモニター拡大してみますのでさほどでもありませんが、マニュアルレンズのため動体は難があります。(笑) 一番の関門は手ぶれです。 まだまだ十分使いこなせていません。 お星様の300mmレンズですが、645のAタイプ(マニュアルの為) 5諭吉でゲットしましたよ。 元の価格やFAタイプでしたらあり得ない価格です。^^ 645のAタイプ相当値崩れしてますのでアダプター代すぐ取り返しますよ。(魔の誘い...笑)

    2014年01月15日20時20分

    noby1173

    noby1173

    YDさん、 お返事ありがとうございます。 え!5諭吉でありますか!? それですとね。M42のレンズが10本近くゲットできますよ(^^) しかぁ~し! お星さまレンズですからね~。 低次元をさ迷っている次元と違いますもんね。 それでは解像番長をご披露くださいね!

    2014年01月15日22時36分

    ピカール

    ピカール

    モノクロのプラントもかっこいいですね。 重厚さが強調されていて見ごたえあります。 まだプラントは撮ったことないんです、今度チャレンジ してみます(^-^)

    2014年01月16日14時00分

    noby1173

    noby1173

    ピカールさん、 いつもありがとうございます。 実は夜が明けてしまい、カラーですと迫力さがないため、モノクロで誤魔化してます(汗) 僕もこれが初プラントでしたので、後悔の残る結果となりました。 ピカールさんのプラントの作品をご披露くださいね!

    2014年01月17日11時40分

    YD3

    YD3

    祝いメッセージありがとうございました。 感謝です。^^

    2014年01月17日13時15分

    noby1173

    noby1173

    YDさん、 お返事ありがとうございます! 僕も一度は入選してみたいものです。 1月は頑張ります!

    2014年01月17日15時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnoby1173さんの作品

    • "黒" or "白" ?
    • 春の納屋
    • 巨大ジャングルジム製造所
    • 冬近し
    • 日本海夕景 ~未知との遭遇~
    • Gurutter (noby式)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP