- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 白沢峠標識・雪景
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
前回アップしました「白沢峠トンネル雪景」の道路標識 が影になってたのが不満で、寄ってから内蔵フラッシュ で撮影してしました。白沢峠はこうでないといけません^^ 写真右上には飛行機雲が少し見えておりますね。
北陸のはるさん様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 本当は5枚で一組なのですが、降雪のために一枚 剥がれてしまってましたので4枚となってしまい ました^^; ですがまぁ雰囲気は出せたのではない かなぁと^^;
2014年01月10日20時35分
ケミコ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 八方尾根は本当に雄大で絶景でしたね^^ 北アルプス の凄さが集約されたような場所でした^^ 本当は5枚組の標識なのですが、一枚降雪で剥がれて しまってたので、4枚のみの切り取りです^^; 黄色が美しかったですね^^
2014年01月11日05時17分
Kodachrome64様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここはトンネルを使った額縁構図と5枚組の標識、背景の 雄大な北アルプスが画になる所で、一部では知られた場所 なんですね^^ 特にこの標識は配置にセンスを感じました^^ 背景の雄大な北アルプスも絶景で、贅沢な一枚となりました。
2014年01月11日05時22分
近江源氏様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ちょっと意外な組み合わせですが、此処の名物です ので、やっぱり今回も撮影してしまいました^^
2014年01月11日11時41分
ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 本当はS字の標識を中心に、一番右側に、「→」の 標識があったのですが、雪のために剥落しておりま して、4枚のみとなりました^^; 5枚揃ってれば、 もっと迫力があったので少々残念です。
2014年01月11日13時02分
K。様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここはトンネルを出た直後でして、このまま 直進されると崖の下に一直線の危険な場所な んですね^^; クドい位に警告してて丁度良い 場所なんです。ですがお陰で標識主体で撮れ るほど面白い案内役になってくれましたです^^ それにしても、本当に良いナビになってます ね。景色に見とれて直進してしまう人も減ら せて、尚且つ面白いという稀有な標識です^^
2014年01月12日07時04分
shiroya様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ ここは八方尾根のビュー・ポイントとして、それなりに 名の知れた場所なんですね^^ 大雪のなかでもちゃんと 駐車スペースが除雪されておりました。この写真の標識 もある種の定番でございますが、寄りで撮ったのを見た 事が無かったので撮影してみました^^ 氷点下だと、さ すがに空気が澄んでおりますね^^
2014年01月12日14時40分
北陸のはるさん
おーーーこれこれ!!これですよ^^これ すっきりしました^^
2014年01月10日19時50分