シロエビ
ファン登録
J
B
北陸の厳寒の日でも釣りをされる人が多いのですね。 趣味に興じる姿は釣りも写真も「同じ」って事でしょうか?
Flagioさん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 「CAST STONE」夕暮れの空に向かって石を投げる少女のシルエット 少女の青春の思い出になりますね、素晴らしいです。
2014年01月11日15時45分
buttonさん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 残念ながらターゲットの魚は知らないのですが。 「落日」一日の余韻を残して沈んでいく夕陽、その美しい落日に感動しています。
2014年01月11日15時50分
礼音さん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 「キラキラボシの湖」谷中湖に映る太陽光がまるで星屑のようにキラキラしていますね。 小舟で星を拾い集めている人がいました。 物語のようなキャプションも素敵ですね。
2014年01月11日15時56分
mi-yanさん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 こちらこそ、今年もよろしくお願いします。 「染まる山頂」モルゲンロートの赤く染まった山頂が絶景ですね。
2014年01月11日16時00分
同じだと思いますが、港・海に行くと圧倒的に釣り人が多いイメージです。 それは仕方がないですね。カメラマンのフィールドは山もあるし都会の街の中や田舎、 たくさんありますもんね。広く学べるのがカメラの良さの一つかもしれません。 素敵な釣り人のシルエットカッコいいです!!
2014年01月12日11時12分
てれてれ坊主さん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 釣りの趣味も奥が深いのですね。 「釣り人と新湊大橋」明け方の空に旧漁港の灯台の明かりに引き寄せられますね。 新湊大橋も朝を迎える姿で凛としてます。
2014年01月12日17時20分
こんばんわ この作品かなりカッコイイです。 私も釣りをしていましたので解りますが、本気になると寒さなんか関係なくなります。 いや、寒いのは寒いのですが、それよりも気持ちが上になりますよね。
2014年01月13日21時31分
北陸のはるさん♪ はじめまして、こちらこそ登録ありがとうございます。 これからの、よろしくお願いします。 「さらし」岩場にうちつける波が蒼く見えてきれいですね。
2014年01月15日09時49分
ま~坊さん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 ま~坊さんは釣りのご趣味があるのですね。 「神を待つ」水平線から上がる朝陽と岩場の鳥居のシルエットが素敵な景色になってますね。 新春らしい1枚です。
2014年01月15日09時58分
noixさん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 「Daydream」パステルカラーの柔らかなボケが大好きですね。 noixさんとご一緒にあの観覧車に乗ってみたいですね。
2014年01月15日10時02分
tomo4344さん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 ご意見のように現像ソフトにて少し色づけと明るさを調整しています。 ご指導なんで、とんでもないですよ~(^_^;) ただ自分好みの色にしているだけですよ、ちょっとやり過ぎみたいな感じがしていますが。
2014年01月19日13時35分
シルエットも素敵ですが、この寒々しさが伝わる色合いがイイですね! 実家の父親もよく北陸へ釣りをしに行きます。寒い中朝からよくもまあ…と思っていましたが、氷点下で星空撮っていた自分も変わらないですね。 趣味の力ってスゴイです(^^)
2014年01月21日22時51分
ジョン・ドウ
寒い時に釣れる魚もありますからね~^^; ワカサギ釣りなんて、悪天候の時にしたら本当に遭難しますからw
2014年01月09日22時13分