写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

北陸のはるさん 北陸のはるさん ファン登録

永平寺参道

永平寺参道

J

    B

    養浩館の帰りに曹洞宗大本山永平寺まで足を伸ばして見ました。 天気が良く雪はほぼありませんでした、相変わらず駐車場の呼び込みは元気一杯でしたが。

    コメント8件

    むー太郎

    むー太郎

    や~! これが名高い永平寺ですか(^^) 鉄道的には「えちぜん鉄道」ですね。 杉の太さ、灯篭の苔の具合、 そして社。 立派です。 はるさんはご存知でしょうか? 今、各地の第三セクターの鉄道で「女性アテンダント」さんを導入しています。 それは「えち鉄」での成功に触発されてのものなのです。 永平寺は曹洞宗の総本山でしょう。 同じように、「えち鉄」は女性アテンダントさんの総本山なのです。

    2014年01月09日20時19分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    むー太郎様いつもありがとうございます^^ えちぜん鉄道の女性アテンダント、もちろん存じております^^ 地元ですので何かとTVニュースで拝見しますね、因みにえちぜん鉄道には一度しか乗った事はないのですが・・・むー太郎さん流石ですな^^

    2014年01月09日20時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    真冬の永平寺と言うと雪景色をイメージしてしまいますが、穏やかな冬の陽射しに溢れた光景ですね。 歴史を感じさせらる参道です。

    2014年01月09日22時30分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    Teddy_y様いつもありがとうございます。 この場所の手前はお土産やがしのぎを削っています^^雪景色は確かに良いのですが、この場所まで来る事が難しいですね^^ Mちゃ様いつもありがとうございます。 ありがとうございます、ちょっと引きで撮ってしまいました^^パンフレット等は奥の階段部分からの撮影が多いですね^^

    2014年01月10日06時28分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    うっそうと茂る杉並の緑葉、 縦構図の参道の導いて行ってくれるような入れ方。 素敵です。

    2014年01月10日10時07分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    おおねここねこ様いつもありがとうございます。 素敵なお言葉恐縮です。

    2014年01月10日18時46分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    永平寺の参道を素敵に描写されていますね。 永平寺にはまだ若かりし頃に一度訪れた事があり、その時は随分と立派なお寺さんだなぁと 思った記憶があります。 きっとこの参道を歩いたんだと思うとなんだか懐かしい気持ちになりました^^

    2014年01月12日23時55分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    ブラックオパール様いつもありがとうございます。 流石に立派なお寺でございました。今回は雪が無かったので行くのは楽でしたが、写真的には雪が欲しかったです^^

    2014年01月13日06時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された北陸のはるさんさんの作品

    • 高山古い町並みお店2
    • 京都嵐山散策、宝厳院その四
    • 安楽寺2015の3
    • 東茶屋街の思い出その2
    • つたやさん
    • 桜門

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP