写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

白鳥の郷 - くちばし -

白鳥の郷 - くちばし -

J

    B

    鳥類は歯を持たずにクチバシを使って食事しますが、こうしてアップで見ると白鳥のクチバシの一部は櫛状の歯に見えますよね。 鳥の祖先といわれる始祖鳥や翼竜の化石には歯が存在する様で、その名残りなのでしょうかね~ 優しい目をした末裔でした(^_^)

    コメント43件

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    本当に優しい目ですね。癒されます。

    2014年01月09日06時19分

    diminish

    diminish

    おはようございます~! 温かい色合いの日差しを浴びて、白鳥の姿が より美しく照らされてますね! 優しい瞳が可愛いです~!(^.^)

    2014年01月09日06時26分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    顔に付いた水をはじく羽毛まで見事な描写ですね^^

    2014年01月09日06時50分

    一息

    一息

    黒くてまん丸の目が可愛いですよね! 鳥類には本当に癒されます。

    2014年01月09日07時25分

    昇栄

    昇栄

    やさしい目をしていますね。 白鳥の飛来地があることは いいですね。

    2014年01月09日07時30分

    ヴォータン

    ヴォータン

    哀愁までも感じる眼差し、表情、 イイですね^_^

    2014年01月09日07時39分

    ニーナ

    ニーナ

    絶妙なレリーズタイミング!

    2014年01月09日07時48分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    水滴の描写も、日の光りと相まって素晴らしいですよ。

    2014年01月09日07時55分

    inkpot

    inkpot

    ナイスタイミングですね。白鳥の優しい目が印象的です。

    2014年01月09日08時28分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    こんな細かい観察が出来るのも レンズが素晴らしいからですね。 良く気のつく目も素晴らしいです。

    2014年01月09日09時26分

    やま哲

    やま哲

    繊細な描写、櫛状の歯が良く分かります。 以前、鵞鳥に餌をやるとき掌ごと噛まれたことがありましたが、結構痛いのを思い出しました。

    2014年01月09日11時24分

    miruto

    miruto

    目の縁まで黄色が入っているんですね。 たしかに歯らしき形状も見えますね。 「美しいものにはトゲがある」ということでしょうか。 白鳥の顔超UPは始めて見ました。ありがとうごさいます。

    2014年01月09日14時13分

    七

    白鳥を照らす柔らかい日の光がいいですね。 本年もよろしくお願いします。

    2014年01月09日16時04分

    乃風

    乃風

    白鳥さんの優しい表情に癒されます(^^) 嘴の所 歯に見えますね

    2014年01月09日16時18分

    fukuma

    fukuma

    白鳥はこうしてアップで見ると、いい顔してますね。 優しそうな表情で、癒されます。

    2014年01月09日17時00分

    pianissimo

    pianissimo

    とても美しい白です。 大きくして見てみますとしっかり歯がありますね(^_^) 口もとから、滴り落ちる水滴も素晴らしい描写です。

    2014年01月09日17時21分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    今年も元気な姿が見れて嬉しく思います(o^^o) 私も頑張ります。

    2014年01月09日17時23分

    kittenish

    kittenish

    くちばしあまり見たことがないですが、細かなギザギザが有りますね 水滴を付けた姿も可愛いく感ます、表情が陽光に照らされ嬉しそうにも見えますね^^

    2014年01月09日17時41分

    Flagio

    Flagio

    初めて知りましたぁ!! 勉強になります<m(__)m> 何時も有難う御座います。

    2014年01月09日17時56分

    shiroya

    shiroya

    優しい表情に癒されますね! 後ろの白鳥が水面に顔を突っ込んでるのが 面白いですね(*^_^*)

    2014年01月09日18時26分

    danbo

    danbo

    「クチバシの一部は櫛状の歯に・・・」 今までじっくり観察する機会も無くて・・・なる程そうなんですね!\(^o^)/

    2014年01月09日19時14分

    shokora

    shokora

    ここまで嘴に着目したことはありませんでした。 素敵な瞬間をタイミングよく捉えてますね!

    2014年01月09日19時30分

    kazu_7d

    kazu_7d

    まだ白鳥は見ていないですが この作品で白鳥を拝見するとワクワクしてきますね。 この季節が来たんですね。 元気に飛来してくると良いですね。

    2014年01月09日21時06分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    冬なのに白鳥の喜んでいる表情を 見ていると水が温かそうに見えますね。

    2014年01月09日21時15分

    amanatsufox

    amanatsufox

    イメージサイズで見て いきなり水滴が画面に広がって驚きました。 水滴の様 いいですね ナイスショット

    2014年01月09日21時26分

    Thanh

    Thanh

    顔に付く素敵まで素敵です。。

    2014年01月09日21時43分

    tyottohobby

    tyottohobby

    280mmで結構アップに撮れるのですね。 慣れているのですね。かわいい表情ですね。

    2014年01月09日22時09分

    yosshy99837

    yosshy99837

    なんと歯を持っていたとは!

    2014年01月09日22時12分

    YD3

    YD3

    実は大きな鳥は少し怖いです。(笑) 先祖が恐竜なので私のDNAに刻まれているのか... 新婚旅行でオーストラリアの動物園に行ったとき、フラミンゴが放し飼いで道を塞いでまして... ビビって通れませんでした...^^

    2014年01月09日23時09分

    sasha

    sasha

    ここまでアップで白鳥の顔を眺めたのは初めてです。 歯の名残から水しぶきの一つ一つまで描写がとても繊細で素晴らしいですね。 つぶらな瞳が本当に可愛らしいです^^

    2014年01月09日23時25分

    大目付

    大目付

    羽根に付いた水滴までも美しいですねぇ。

    2014年01月10日00時18分

    photoK

    photoK

    弾いている雫までしっかりと描写^^ 汗かいて獲った獲物は格別でしょうね~♫

    2014年01月10日00時21分

    キンボウ

    キンボウ

    うわ〜ほんとですね^^ 今まで気が付かなかったな〜〜

    2014年01月10日01時21分

    M。

    M。

    白鳥のくちばし繊細ですね。 初めて見ました。勉強のなりました。

    2014年01月10日13時53分

    sena

    sena

    鮮明な嘴とハッキリと見える水滴が魅力的ですね★

    2014年01月10日18時38分

    mint55

    mint55

    本当ですね^^ 櫛のようになっているんですね(^^♪ 白鳥の優しい顔立ちに癒やされます(^^♪

    2014年01月10日20時20分

    OSAMU α

    OSAMU α

    優しさに溢れる切り取りですね。

    2014年01月10日21時45分

    punta

    punta

    目がクリクリッとしていて何とも愛らしいですね。

    2014年01月11日14時38分

    自然堂哲

    自然堂哲

    鳥類って歯がなかったのですね。知っていたような気もしますが、 改めて勉強になりました。 円らな白鳥さんの目が可愛いですねぇー。

    2014年01月11日16時28分

    mimiclara

    mimiclara

    優しい目をしてるけど、結構やかましいですよね^^

    2014年01月11日21時09分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    ほんとに優しい目をしていますね〜 かわいい表情を素敵に描写されていますね。

    2014年01月12日02時52分

    池ポチャ

    池ポチャ

    とても優しい瞳をしていますね。

    2014年01月13日22時20分

    hisabo

    hisabo

    ホントだ……、 こんなクチバシだったとは知りませんでした。 咥えたご馳走も落ちにくそうですね。^^ そんなところも、鮮明な描写が生きますね。

    2014年01月14日20時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 生き物写真館 - はなすい -
    • 白鳥の郷 - 輝く明日に向かって -
    • 生き物写真館 - 水鳥たちの始動 -
    • 白鳥の郷 - 仲良く飛ぼうよ -
    • 印旛沼・朝景 - 水鳥たちのそれぞれの朝 -
    • 白鳥の郷 - 優美な飛翔集団 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP