- ホーム
- sarasara330
- 写真一覧
- 夜明けのワカサギ釣り
sarasara330
ファン登録
J
B
J
B
煌めく湖面を見ながらのワカサギ釣り。 釣れなくてもこの光景がお土産になる。
onomiさん コメント有り難うございます。 海釣り公園見たいですね。 私も初めて見ました。 普通はボートに乗って釣るか、厳寒地では氷に穴あけて釣りますもんね。
2014年01月08日21時42分
Falfaさん コメント有り難うございます。 このセピアの色ですがほぼ実際のイメージと同じ感じです。 この写真のの左側には沢山の釣り人でにぎわっているんです。 この写真では閑散としたイメージを設定したくてこの場所を切り取りました。
2014年01月08日21時46分
美しい風景に見とれて私なら釣り忘れそうです。 ワカサギ釣りは冬がメインなので寒いのは寒いですね。 でも美味しいですよね。ワカサギの唐揚げ^^
2014年01月08日22時22分
水面がきらきらしてますね。 水蒸気が上がってますね・・・・寒いんだろうな。 ワカサギ・・・大好きですが釣ったことはありません・・・ 自ら吊り上げたら格別の味なのでしょうね・・・
2014年01月09日11時24分
写楽旅人さん コメント有り難うございます。 そうですか。 家の近くの池も氷張らないんですが、普通はボート釣りですね。 この写真のように桟橋からのワカサギ釣りは私も初めて見ました。
2014年01月10日22時28分
やまぶきサン コメント有り難うございます。 撮影時の気温は確か0℃位でした。 以前は釣りも好きで近所の入鹿池にワカサギ釣りに行った事も有りますね。 天ぷら、唐揚げにしたら本当に美味しいですよね。
2014年01月10日22時30分
ならかんサン コメント有り難うございます。 気温は撮影時は0℃くらいだったと思います。 久しぶりに三脚使用して撮影しましたので描写の切れは良いと思います。 色は大体見た目に近いですが、若干赤めに出ていますね。
2014年01月10日22時34分
さくらんぼ j a mさん コメント有り難うございます。 少し前までは釣りも趣味にしていて渓流、海と良く出かけたのですが、 やはり自分で釣った魚は格別ですね。
2014年01月10日22時37分
onomi
こんなワカサギ釣りもあるんですね(^.^) 素敵な光景です!
2014年01月08日20時19分