写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Eagle 1 Eagle 1 ファン登録

落葉氷

落葉氷

J

    B

    1-day 1-up Project, Day 349. 早朝、池の表面に薄氷が。氷に閉じ込められたモミジ、そして、氷の上に、霜の降りた落葉。指で押せば簡単に割れるほどの薄い氷。小石か何か、乗せてみたい衝動に駆られました。そこで…(続く) 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/

    コメント13件

    光画部R

    光画部R

    ひや~,シャーベット状態ですね。 ・・・, あしたになれば,あしなになれば, もしもし,しあわせ,無駄使い~, もう聞けないんですよね。 歩き続けることで,足の痛みを忘れようとする・・・ わいわいの90分で、ゲストにでてきたとき,おもろかった。

    2014年01月07日23時42分

    Eagle 1

    Eagle 1

    光画部Rさん さっきテレビつけて、びっくりしました。 大阪限定ですが、偉大な方を亡くしました。 学生時代から、彼のしゃべくりにはあこがれました。 晴れときどきたかじん 瞳閉じてイマジン きっと昨日より、今日が素敵 私のカラオケの十八番が、「あんた」なのです。

    2014年01月08日00時04分

    sasha

    sasha

    シャーベット状の葉っぱ、美しいですね。 葉氷とでもいうのでしょうか? 着眼点が素敵です。

    2014年01月08日00時26分

    ginkosan

    ginkosan

    取り残された秋が凍り付いて 季節の移ろいを感じますね^^

    2014年01月08日00時32分

    esuqu1

    esuqu1

    さむそーっ(* ̄∇ ̄*) ・・・・たかじん、逝っちゃいましたね。 桑名正博と共に、大阪って感じの二人が居なくなると寂しいものです・・・・     やっぱすっきやねんっ(涙

    2014年01月08日06時23分

    Eagle 1

    Eagle 1

    sashaさん コメントありがとうございます! 最近は雨が少なくて、池の水も少なくなっていましたので、湖面近くまで近づいて撮影することができました。手で触るとパキパキと冷たい感触が。 冬を実感する寒さ、気持ちよかったです(^^)

    2014年01月08日12時22分

    Eagle 1

    Eagle 1

    ginkosanさん 冬本番ですね(^^) とはいえ、こちら関西では、北の大地に比べると全然ましなのでしょうね。 この日は、お目当ての場所で氷を探しましたが見つからず、あきらめて帰ろうとして覗いた別の池で氷が張っていました。もっと寒い日に、再チャレンジに行きたいと思います(^^) 封印された秋と、現在進行形の冬の対比が目標でした!

    2014年01月08日12時24分

    Eagle 1

    Eagle 1

    esuqu1さん 北に比べればましとはいえ、寒いですよねー。 このくそ寒いのに、重い機材を抱えて、何しているんでしょうね、我々は…(^^) たかじん、本当に残念です。桑名正博に続いて…。次は、円広志でしょうか!? 次の週末、たかじんのCD聞きながらロンリードライブにでも出かけます…。

    2014年01月08日12時27分

    watasen

    watasen

    乗せてみたい衝動。そこで…息子さんの恐竜を… 怒られそうですね。 いやいや、円広志のほうがもっと怒られそうですやん!^^

    2014年01月08日18時06分

    Eagle 1

    Eagle 1

    watasenさん 恐竜を並べるのって面白いかも(^^) 息子に怒られます! 18匹いるそうなので、1匹でも減ってるとすぐにばれそうです(^^) 次は何を乗せてみようかな…。今から楽しみです(^^)

    2014年01月08日22時00分

    Eagle 1

    Eagle 1

    まあるいさん 「過去と今を閉じ込めた世界」、いい言葉ですねー。有難うございます(^^) 銀河鉄道999、冥王星の氷の墓標でしょうか、見てたはずなのに全然覚えていません…。 ググっていると、アニメが見たくなってきました!!(^^)

    2014年01月08日22時13分

    smalyst

    smalyst

    薄氷にその姿をとどめられた小砂が付いたままの紅葉と、ゆっくりと葉の輪郭に結晶化させ白く化粧をした落葉。なんとも時間の堆積を感じられますね。とても情緒的です。目のつけどころが正にEagle I…(1じゃなくてiで)Eye!(笑)

    2014年01月14日15時28分

    Eagle 1

    Eagle 1

    smalystさん コメント有難うございます! 氷の上の落ち葉にもピントを合わせたかったところですが、うまくいきませんでした。 三脚立てて、もっと絞り込んで撮るべきでした。場所的に三脚が立てれなかったというのもあるのですが、何か工夫ができたはずと、少々反省です。 Eagle eye!カッコいい響きですね!名前変えようかな…(^^)

    2014年01月16日22時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEagle 1さんの作品

    • 我が街けやき通り
    • 赤天井
    • 蝶のテーブル
    • ROAD TO PEACE
    • 大坂城 満月と金鯱
    • 秋のブランコ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP