fes
ファン登録
J
B
川霧(気嵐)が堤防を越えて,ゆっくりと大地に忍び込む。やがて煙突の煙も低く流れ,星がきらめき出すと,明日はきっと寒くなると思った。
Teddy_yさん, 本夜会さん, huskyさん, 下町のゾロさん, mayu*さん, osinkoさん, コメントありがとうございます。 初めはまっすぐに昇っていましたが,徐々に傾き,それと共に堤防から川霧が流れ込んでくるという情況でした。 路面はところどころアイスバーンで,川霧の中はややホワイトアウト状況なのでライトが必要となりました。 この翌朝は,北海道各地で今季最低気温を記録。「冬駿」の撮影地ではー20℃近くあったようで,寒い冷たいと感じながらも,手袋を替えながら撮影しました。 カメラは正常に機能。予備電源は肌近くで,使い捨てカイロも予備に携帯しています。
2014年01月08日22時27分
チョコバナナさん, コメントありがとうございます。 こんなのが来るとやはり身構えてしまいますね。 車のライトは川霧を分かりやすくと思って入れましたが,そのような感じは 分かります。
2014年01月10日17時55分
見たことの無い川霧(気嵐)の光景は凄いです。 川霧が堤防を乗り越えて行く様、 煙突の煙がある高さから地上と水平に棚引く様 この夕の様子は厳しくも素晴らしい眺めです。
2014年01月14日23時09分
Teddy_y
まるで大地と雲が一体化した様な不思議な光景が広がっていますね。 魅力的なブルーの色合いの中、夕陽に染まったオレンジ色の空が印象に残ります。
2014年01月07日23時24分