写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

ひとつぶ堂Ⅴ

ひとつぶ堂Ⅴ

J

    B

    そして焼きあがったパンがこれ!! まんまるで、見ているだけでも幸せになれそう…。 このパンを、車の中で家族と食べながら家路に着くのが、 なんとも至福の時なのです^^;

    コメント14件

    Good

    Good

    焼き上がりのパン ご家族で車の中のひと時・・・ 楽しい会話が想像できますね☆

    2014年01月07日22時03分

    shokora

    shokora

    天然酵母ですね! 店内の雰囲気にもとてもこだわりと気遣いが感じられ、癒しの空間になっていますね。 こんなお店は美味しさが食べる前から想像出来ます(^^♪。 素敵なパン屋さんですね~!

    2014年01月08日09時08分

    button

    button

    家族円満ですね。 我が家もたまに一家で温泉行っています。

    2014年01月08日11時11分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! 休日に、のんびりドライブがてら温泉とセットで行くんですが、 いつも心身共に癒されております。人間歳をとると、メジャーな 観光地よりも、癒しを求める傾向が強まりますね^^; 以前は友達との旅行も北海道や沖縄、海外なんかも行ってましたが、 今は東北六県の温泉めぐりばかり…。そのうち東北六県が、 県内限定になったりするんだろうな~^^;

    2014年01月08日20時13分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! そうなんですよ~、店主の方がとてもセンスのあるお方で、 もちろんパンもおいしいんですが、このお店の雰囲気を 見るだけでも行きたくなるパン屋さんです。 このお店自体、おばあさんの古家を改修して再利用している そうなんですよね。私も日頃、目新しいものばかり追っている ので、見習わねば^^;

    2014年01月08日20時19分

    jaokissa

    jaokissa

    buttonさん コメントありがとうございます! いや~、いつもは喧嘩ばっかりですが…^^; 実は中学生の娘が硫黄のニオイが苦手で温泉に入りたがらない ので、このお店も、いつも夫婦二人で訪れております。 この日も、子供は朝から塾通いで、その合間に活動してます。 今時の受験生は大変ですね~。私が中学生の頃は、こんなに勉強 した記憶ないな~と、いつも感心してしまいます^^;

    2014年01月08日20時26分

    よねまる

    よねまる

    こちら、素晴らしいパン屋さんですねぇ。 オーナーのセンスと心遣い、うれしいですねぇ。 焼きたてのパンと同時に心も温かくなりそうな お店ですね。

    2014年01月08日21時17分

    イノッチ

    イノッチ

    只今、「超忙し君」やってます

    2014年01月09日08時40分

    りあす

    りあす

    焼きたてのパンの香りがしてきそう^^ 2月に強行休みをとって温泉に行きたいと 模索してます^^; どこかお勧めな処 あります?(^^ゞ

    2014年01月09日10時55分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! そうなんですよ~。わたくし、元々パン好きでして、朝も お昼もほとんどパン食なんですが、ここのパンはいつも 食べている市販のものと違って、なるほど~、パンって そもそもこういうものなんだな~と気づかされます。 昔おかあさんが握ってくれたおにぎりと、コンビニのおにぎりの 違いというんでしょうか、手作り感がいいんですよね~^^

    2014年01月09日18時11分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! イノッチさん、お忙しそうですね~。今の時期に忙しいと いうことは、小正月飾りか鬼のお面を作られているとか? いや、もしかして雛人形作りの人形職人だったり…^^; 冗談はさておき、早く平常時に戻られて、是非また、 「ポートレート」をたくさんUPしてください!!^^;

    2014年01月09日18時11分

    jaokissa

    jaokissa

    りあすさん コメントありがとうございます! そうですね~、個人的主観ですが「日本秘湯を守る会」所属の 温泉宿は、たいがいハズレがないな~と感じてます。 中でも秋田の鶴の湯、福島の新野地、甲子、米沢の姥湯あたり は個人的に好きですね~。あとは青森の蔦温泉とか、不老ふ死、 山形の肘折、銀山あたりもいいですね。 ここでふと気づいたんですが、お膝元の宮城県内の温泉宿は、 最近あまり行ってませんね~^^; よく行く鳴子も、実は職場の宿泊施設があって、いつもそこに宿泊 するので、今回の「しんとろの湯」以外、一般の温泉はほとんど 入ったことないんですよね。 近場の日帰り入浴だと、いつも秋保か竜泉寺の湯(笑)あたりに 行ってるので、お勧めというにはちょっと…。 灯台下暗しですね、こりゃ。県内の温泉は、いずれ遠出がしんどい 年齢になった時まで温存しておきます…^^;

    2014年01月09日18時18分

    hisabo

    hisabo

    猫の置物が印象的でした。

    2014年01月11日23時02分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! この猫、なかなかかわいいですよね^^ このお店、パン屋さんなんですけど、こういう小物もたくさん 飾ってあって、それも魅力の一つなんですよね。 温泉に行く際の通り道なので、いつも温泉とセットで行ってる んですが、このお店に入ると、心も体も暖かくなる、 そんなお店なんですよね~。

    2014年01月13日09時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 山居倉庫
    • 行楽日和2024Ⅴ
    • 雪の五重塔2021Ⅱ
    • slit
    • 静かな朝Ⅱ
    • 埋もれる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP