写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fukuma fukuma ファン登録

木の上のツグミ 3

木の上のツグミ 3

J

    B

    市内の公園で、木の枝に止まっているツグミを見ました。最近、ツグミをあまり見ない気がします。ようやく、今シーズン初めて見かけました。

    コメント9件

    seys

    seys

    絵、きれいですね~~~~!!

    2014年01月07日00時09分

    ラボ

    ラボ

    全部ツグミですね。ツグミって、群れで行動するんですか、知りませんでした。 私が見るのはいつも、地面で遠くを見ながら?一人(一羽)で日向ぼっこしている姿です。

    2014年01月07日00時23分

    hatto

    hatto

    素敵な鳥たちの描写ですね。最近実は私も何枚も撮っていますが、まともなのが一枚も有りません。やはり750mm相当も魅力ですね。

    2014年01月07日05時02分

    T.SEKINE

    T.SEKINE

    生き生きとした野鳥たちの姿、気持ちがリフレッシュします^^。 …白鳥、以前は餌付けしていたようですが、最近になったやめてしまい、 飛来する数が、減っているようです^^。

    2014年01月07日11時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵なツグミたちの姿を描写された作品ですね。 そう言えば長い間ツグミ見かけていませんね〜

    2014年01月07日12時38分

    ぶったい

    ぶったい

    やはり少ない気がしますです。。。 こうした光景を拝見すると、ちょっとホッとしますですね。。。(*^^*)

    2014年01月07日13時27分

    fukuma

    fukuma

    本夜会さん、コメントありがとうございます。 そんなに焦ったりしませんね。逃げられたら、次の機会に撮れば...と思います。 超レアな鳥であれば、また違うでしょうけど...(笑)。 seysさん、コメントありがとうございます。 1羽だけでなく、群れを入れたくてこのように撮りました。 ラボさん、コメントありがとうございます。 ツグミはたいてい、1羽で地上を歩いていることが多いと思います。 この時はなぜか群れになってましたが、たぶん移動の時だけ群れになるかも...。 自信はありませんが。 hattoさん、コメントありがとうございます。 お誉めの言葉ありがとうございます。鳥撮りの上手な方はこのサイトにも大勢 いらっしゃいますので、私なんか...。 武藏さん、コメントありがとうございます。 ツグミが木の上に群れでいることは比較的少ないような気がします。 T.SEKINEさん、コメントありがとうございます。 不躾な質問にご回答ありがとうございます。 Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 この2~3年、ツグミを見かけることが少ないように思います。 カメラを始めた頃によく撮った鳥がツグミでした。 と言うかツグミばかりだったような気がします。割と多かったですね。 ぶったいさん、コメントありがとうございます。 やはりそう思われますか。 今シーズンも、この後にはあまり見てませんですね。

    2014年01月07日23時23分

    藍蘭blue

    藍蘭blue

    ご訪問頂きありがとうございます/// 構図が素敵ですね~! 今後ともよろしくお願いします~!

    2014年01月26日00時29分

    fukuma

    fukuma

    藍蘭blueさん、コメントありがとうございます。 こちらこそ、よろしくお願いします。

    2014年01月26日22時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfukumaさんの作品

    • 偵察2 トロ~ン...。
    • 煌めきのステージ
    • 上からこんにちは
    • グラスを掛けて
    • ちっちゃな生き物
    • 今は沈黙を...。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP