写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soranopa soranopa ファン登録

霧ヶ峰から望む

霧ヶ峰から望む

J

    B

    こんな写真を撮っている時は、タイマーレリーズセットして 車の中で温まっているので、まったく寒くないんですけどね。 流星が何個か写ってます。

    コメント10件

    とし@1977

    とし@1977

    遅くなりましたが昨年ありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。 喪中のためご挨拶だけのコメント失礼いたします。 すばらしい!!僕も今年は星撮りをしようと思ってサムヤン14mmを購入予約してあります。 在庫ないみたいですね。 また参考にさせていただきます!!

    2014年01月07日11時15分

    mimiclara

    mimiclara

    撮影日時がわからないんですが、ひょっとして4日の未明でしょうか それとも5日かな 中央左の流星は見事ですね 結局南房総でお茶を濁したんですが、数は凄かったけど小ぶりで暗かったですね そんな中でこの流星は素晴らしいです

    2014年01月07日15時36分

    ハッキー

    ハッキー

    凄い! の一言です。

    2014年01月07日21時23分

    soranopa

    soranopa

    とし@1977さん  サムヤン便利ですよ、純正の14ミリは高くて買えないし、、、。  真っ暗な中でピント合わせ不要(端っこまで回すだけ)なので、  移動しながら撮影するときは、レスポンスが良くで便利です。  

    2014年01月07日22時21分

    soranopa

    soranopa

    mimiclaraさん  5日の朝です。  誰も居ない高原でひとりぼっちでした。  風景を撮影されている方が来るのは5時半から6時ぐらいですね。  車のライトは邪魔なのでありがたいです。  空には近いけど光害は有るので、半島の端っことか憧れます。

    2014年01月07日22時24分

    soranopa

    soranopa

    ハッキーさん  設定したら無人撮影なので、ぜひお試しを。  タイマーレリーズか、インターバル撮影出来るカメラがあれば簡単ですよ。

    2014年01月07日22時25分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    天空の星の流れが眩しすぎます。素敵な描写です。

    2014年01月08日03時07分

    Bonjour

    Bonjour

    アイソン、流星・・・ ことごとく時間が取れなくて、フラストレーション溜まりっぱなし。 でも、sornopaさんのお写真で満足しちゃっています。(^^)

    2014年01月08日12時39分

    soranopa

    soranopa

    ねえ●●やまっちさん  標高が高いので、地面近くを這っている霧に邪魔されないので  霧ヶ峰って車で行けるし、いいところだよなぁって思ってます。

    2014年01月08日12時43分

    soranopa

    soranopa

    Bonjourさん  大丈夫、ラブジョイ彗星もリニア彗星もその他の彗星も  まだまだ、少し暗いですが見えますよ。  この日はポータブル赤道儀も持って行って撮影したのですが、  電池が弱っていたのか?寒さに負けたのか?グリスが固いのか?わかりませんが、  ちゃんと追尾してくれませんでした。  マイナス15度吹きっさらしは厳しいのかなぁ?  電池にはヒーターを巻いていたのですが、まだまだ甘いようです。

    2014年01月08日12時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoranopaさんの作品

    • 宙から降り注ぐ
    • 木曽の星空(南木曽町)
    • 木曽の星空(奈良井宿)
    • 高原の星空
    • 池に流れ込む星と緑響く夜
    • 残雪と夏の銀河

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP