Rojer
ファン登録
J
B
早朝から出張った川原の朝方 蘆原からふわりと飛び立ち、獲物を物色するように旋回してました 朝日を浴びながら蘆原の上を、するすると飛ぶ姿が印象的でした。
金色の芦原を優雅に飛ぶ草原の貴公子(勝手に名づけました^^)が美しいですね~w こちらではメスには出会えるようですが、未だオスを撮ったという情報は聞きません。 昨年同様オスは不作の年の予感がします^^; 今シーズンこそはこのような美しい写真が撮りたかったですが難しそうです^^
2014年01月06日23時15分
MikaHさん そろそろ打ち止めですよ… 玉が枯れてきました(笑) 年末年始に、沢山撮影できたのでセレクトが難しい… 次は小鳥ですかね^^ 同じようなロケーションって、あそこですよね。 あそこに行ってたら、こんな一枚撮れたかどうか… 野焼きやってるって、吃驚ですよね(゚д゚)!
2014年01月07日19時20分
一息さん 光の加減が良かったのでUPさせて頂きました。 堤防を歩いていて、「こんな場面で出てくれたら最高なのに…」って思ったら、出てきました(笑) 運が良かった様です。
2014年01月07日19時22分
tirotiroさん 草原の貴公子! カッチョいいですねぇ^^ 命名の通りフワフワと優雅に飛んでました。 優雅に飛んでいる風なのに、かなりスピードは出ているようで、すぐに居なくなってしまいました。 羽ばたきが優雅なのでスピードを感じさせませんが、きっと70キロから80キロくらいで飛んでいるのでしょうね。
2014年01月07日19時24分
SeaManさん ナウシカ! コレまたイメージできる光景ですね^^ 金色の野に降り立つ蒼き翼 ハイチュウの蒼ってほんのりうっすらの蒼ですが、何とも上品な色合いでとても綺麗ですよね。
2014年01月07日19時31分
REOWANさん いやいやいやいや… 済みませんでした^^; そうです、ちょうどREOWANさんをお呼びした直後に、田んぼ側から土手を渡り、河原側をフワフワと飛んでいたときの光景です。 足回りが変わって重量級のREOWANさんの機材、「コッチに居ますよ!」と声をかける距離ではなかったですね^^; 本当に申し訳ない事を致しました。 今度も鳥を見かけたら、お呼びします(爆) 反省無しかい…自分…orz
2014年01月07日19時35分
MikaH
あ! 私も 違うトコで似たようなシーンを撮りました~♪ 夕陽だけど。。 ボケボケでしたけど(笑) さすが! どんどん 凄くなっていきますね!!(^-^)/
2014年01月06日22時26分