写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yamasurume yamasurume ファン登録

凍り付く岩

凍り付く岩

J

    B

    御在所岳藤内壁です。写真には写っていませんが、左が一の壁で、右下に少し写っている岩が、中尾根バットレスです。 この日は残念ながらクライマーはいませんでした。

    コメント5件

    YD3

    YD3

    ここを冬に登るなんて超人ですね。アンビリバボーです。^^ 川霧ですが、冬の0度を下回りそうな朝は日の入り前後1時間くらいは川霧立つ可能性高いですよ。 川の水温の方が高いですから... ただ日が昇るとあっというまに消えます。 九州で出ますので多分関東も出ると思います。( (ご存知の場合はすいません) 川の近くの樹があるポイントを前もって目安よ付けておけば素敵な光景が見れるかも... お勧めです。^^

    2014年01月07日00時04分

    167MT

    167MT

    この滝をアイスクライミングする人がいるのですね。 逆層気味でかなり手強そうですね。私は、「見る人」 あるは「撮る人」がよいです(笑)

    2014年01月07日03時28分

    hatto

    hatto

    氷壁という小説を思い浮かべました。ザイールがないと上れないようですね。きっとクライマー達はわざわざこんな厳しい時に練習に来るのでしょう。素敵な情景有り難うございました。

    2014年01月07日18時47分

    duca

    duca

    厳しくも美しい岩壁の姿です。 冬場の御在所はまた別世界ですね。 またこの時期(ロープウェーで)登りたいです。(笑)

    2014年01月07日20時07分

    三重のN局

    三重のN局

    こんな凄い時に登られてたんですね! 藤内壁に登るクライマーなんて考えられません。 まして、アイスクライミングなんて超人です(^^)

    2014年06月06日08時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyamasurumeさんの作品

    • 遙かなる赤岳
    • 砕け散る
    • 静寂
    • 雪山へのいざない
    • 朝日を浴びて雲が舞う
    • 夜明け前

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP