写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

梵天丸 梵天丸 ファン登録

甲府からの富士~空中庭園

甲府からの富士~空中庭園

J

    B

    そんな感じの切り取りで・・ 松と岩が入ると正月らしくなりますね^^ 2枚目は場所を移動し、山の上の神社付近から

    コメント33件

    asas

    asas

    あけましておめでとうございます。 見た事のないかつ素晴らしい構図の光景に 息を呑みます!

    2014年01月06日19時40分

    shat

    shat

    あけましておめでとうございます。 真四角の中に富士の山・甲府盆地・岩・松がこれでもかっていうほどきれいに映っていますね。 僕には到底とることのできない写真です。素敵です。 ところで、ピントはどのあたりに合わせておられるのでしょう。 よく風景を写すのですが、ピントの位置にいつも困ります…。

    2014年01月06日19時46分

    マッツン75

    マッツン75

    あけましておめでとうございます^^ 本年も宜しくお願い致します。 岩の隙間から生えている松と富士山の清々しさが素敵ですね!

    2014年01月06日19時53分

    楓子

    楓子

    ちょっと足がすくみそうです。 とても迫力を感じる描写がお見事です!。

    2014年01月06日20時30分

    桐島零司

    桐島零司

    白山の八王子神社…!!!!! びっくりなつかしすぎます~(>_<) 高校生のころによく白山に登りました! 思い出の場所です。 しかし、こんな素敵な眺めだったかな…(笑)。

    2014年01月06日20時47分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    松の緑と岩肌を配置した構図が気に入りました。

    2014年01月06日21時10分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    スゴイ絵ですね。。 遠近感のある構図、 透明感のある空間、 お見事です。

    2014年01月06日21時10分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    うわぁ、美しい! 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。

    2014年01月06日21時24分

    レオ

    レオ

    絶景ですね~~!(^^)! 富士山と高層ビルの対比もいいですね!!

    2014年01月06日21時35分

    きじむなー

    きじむなー

    いやすごいなぁ! まるでCGの世界のようですね、ビックリしました! 前景の入れ方が凄くうまいです^^

    2014年01月06日21時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    何とも美しい富士の情景ですね。 立体感のある甲府の街並みにも見惚れてしまいます。

    2014年01月06日22時06分

    toshi_k

    toshi_k

    自分が岩場にいて、眺望してる感じがいいですね。

    2014年01月06日22時07分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    見事な構図ですね。いろいろ勉強になります。

    2014年01月06日22時30分

    こはるびより

    こはるびより

    たいへんクリヤーな写真に驚いております。

    2014年01月06日22時38分

    masakisama

    masakisama

    ダイナミック! 迫力がすごいです!

    2014年01月06日22時41分

    efab

    efab

    高度感ありますね!迫力満点!

    2014年01月06日22時42分

    seys

    seys

    何てすごい情景でしょう・・・こんな情景があるんですね・・ 驚きました~~~。 素晴らしい描写に感激です。

    2014年01月06日23時03分

    kakian

    kakian

    宙に浮いているような感覚 素敵なショットですね。 光、霞のいい条件が揃わないとこうはならないですね。

    2014年01月06日23時48分

    shokora

    shokora

    パンフォーカスの超解像風景、なんとすごい迫力でしょう!

    2014年01月06日23時53分

    やま哲

    やま哲

    迫力ある素晴らしい情景、お見事です。

    2014年01月06日23時55分

    Flagio

    Flagio

    お見事な作品です(._.)φ

    2014年01月07日09時24分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    息をのむ光景とは、こういう景色でしょうね!!! 素晴らしい年か言いようがありません。一家総出 (といってもかみさんだけ)で、しばし見ほれて居ます。 富士の写真なるものの革命を起こす一枚になることを 祈ります。まさに、トレンド・セッターとなる作品と 思います。

    2014年01月07日09時59分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

    峡谷からの見おろし感がど迫力で息を呑みます。 なかなか出遭えない富士写真です。アングルと構図が秀逸です!

    2014年01月07日15時31分

    YukioToko

    YukioToko

    甲府の街が靄かかってとてもいいですね! 構図もお見事!お手本のようなまとまりですね!

    2014年01月07日16時27分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素晴らしい展望ですね、街並みがまるでミニュチュアですね。

    2014年01月07日20時02分

    duca

    duca

    岩場の崖と松が入るとまた雰囲気が違います。 仰る通り、随分正月らしくなりますね。

    2014年01月07日20時55分

    s.a

    s.a

    私には考えつかない描写です。。。 面白い^ー^

    2014年01月08日18時25分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    素晴らしい眺めですね〜 見事な構図で素晴らしい描写です!

    2014年01月09日17時55分

    梵天丸

    梵天丸

    asasさん、shatさん、マッツン75さん、 楓子さん、桐島零司さん、akkoakkoさん、 スーパーリリさん、Maple@Syrupさん、ゆきおやじさん、 ゴルヴァチョフさん、レオさん、きじむなーさん、 Teddy_yさん、toshi_kさん、小鉄さんさん、 雷鳴写洛さん、こはるびよりさん、masakisamaさん、 efabさん、seysさん、スキップさん、 kakianさん、shokoraさん、やま哲さん、 GEN30301さん、Flagioさん、ABU-MOSAさん、 whitejamさん、Magic Boxさん、雲好き爺さんさん、 YukioTokoさん、OSAMU-WAYさん、ducaさん、 s.aさん、ブラックオパールさん、 皆様ありがとうございます。 ピント位置の質問がありましたので お答えしますが、プロではありませんので 参考までに。 朝の営みでは完全に富士にピンを持ってきてます。 主題が富士なのとボケると作品全体の完成度が落ちます。 この空中庭園は主題が松や岩で富士は脇役ですが 完全に手前にピンでは富士がボケすぎるため 松にピンを合わせたのち不自然にならない程度 焦点を奥にずらしてます。 よってこの作品に関しては 手前の松や岩、富士 どちらにも ピンは来ていないことになります。

    2014年01月09日21時18分

    hisabo

    hisabo

    大判カメラでの風景写真、 その真髄を見せるパンフォーカス、 街の繊細な描写も素晴らしいです。 パンフォーカス表現ながら、 前景の上手さで見せる立体感も素晴らしいです。

    2014年01月11日13時55分

    mimiclara

    mimiclara

    凄いスケールに驚いてしまいました この絶景は初めて拝見したように思います 八王子神社 夜景越しの冨士も綺麗そう これはメモメモ必須です^^

    2014年01月11日21時21分

    shat

    shat

    ご指南ありがとうございます。 ピント一つにしても、そこまできちんと考えておられるなんてさすがだなと思いました。 私も、これからはしっかりと考えて撮影していこうと思います。 ありがとうございました。

    2014年01月12日14時25分

    梵天丸

    梵天丸

    hisaboさん mimiclaraさん shatさん 館山哲郎さん ありがとうございます。 ここは岩や松が多く いろんな場所で構図を 楽しめそうです。

    2014年01月18日13時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された梵天丸さんの作品

    • epilogue
    • 笠雲色付く
    • 桜 frame
    • 色付きの朝
    • ご来光を待つ人々
    • 湿原の息吹を

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP