shokora
ファン登録
J
B
前作を撮って、妻と待ち合わせているアウトレットパークへ戻らなくては・・ ・・と車を走らせて・・・ おっと、これは撮らずにはいられない光景が! 車を止めて、急いで手持ちで撮りました。 isoも上げたくなかったので、さすがにブレてます(^_^;)。 三脚で撮ればよかった・ ・・というわけでいつかまたリベンジします(^^♪。 〈16:9〉
>おっと、これは撮らずにはいられない光景が! よ~~く分かります(^^ゞ キレイな階調!素晴らしい色合い! shokoraさんのあたふた姿を想像しちゃいましたf(^^;
2014年01月06日10時53分
わかります~(*^。^*) そんな時に限って出会ってしまうんですよねぇ こういった素晴らしい光景に! でも、車停めて撮られるその姿勢は見習いたいです♪ 私はいつも妻が怖くてあきらめちゃいますので・・・(^^ゞ もう一度、ゆっくり撮られたら見せてくださいね♪
2014年01月06日22時59分
☆みなさま、うれしいお言葉感謝です! 車を止めた気持ちに共感していただきましたぁ(^^♪。 そのまま走っていかなくてよかったです。 sokajiさん、急いで走って戻りましたので10分遅れで(^^。 でも、お気に入りのお店にいて、まだ大丈夫そうでした(^_^;)。 う~ん・・・ みなさま、うれしいコメント、ありがとうございます!
2014年01月07日01時01分
潮だまりでしょうか。美しい情景。これは撮らないわけにはいかないですね。しかし1/20手持ちとは凄いですね。私だと間違いなくISOをオートにしています。でもこだわりも必要ですね。
2014年01月07日04時50分
キンボウさん hattoさん・・・7Dだと、ノイズが多くて(^_^;)。 SeaManさん・・・はい、今回痛烈に感じたIS欲しい気持ち(^^ゞ。ここは干潟でしょうか・。 みなさま、うれしいコメント、ありがとうございます!
2014年01月07日08時53分
袖ヶ浦にもこんな美しい干潟があるんですね 夕陽に輝く干潟ってどこかにないかな、と常々思っておりました 冨士も入って極上の夕景ですね ご紹介ありがとうございます ここは絶対に行きたいです やっぱり干潮時ですよね あ、データ見て調べます^^
2014年01月12日19時31分
mimiclaraさん 僕も驚きました。 たまたま干潮だったのかもしれません。 何度も行ってみたいですね。 うれしいコメント、ありがとうございます!
2014年01月12日23時31分
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 言葉が出ない・・・ これは凄いですね・・・ ガーンと来ました。 いやぁ凄い。 ほんと、この写真大好きです!
2014年02月24日17時43分
taromatu
この色合い見てしまうと、さすがにパチリしたくなりますね♪
2014年01月06日07時34分