hatto
ファン登録
J
B
こちらも造語です。もう一枚爪木崎の日の出。耀く日の出と飛ぶカモメと言うことで、このタイトルに。縦位置ですとどうしても海の面積が広くなります。スクエアにして間延びを無くしました。 撮影日::2014-01-01 07:07 カメラデータ:D800 80-400mm(160mm) f7.1 ss1/320 ISO180 露出補正0段 フィルター保護用、WBは常にオート、手持ち撮影
スクエアの絵画もいいものだという話は聞いていてやってみようとは思っているのですがなかなかこれはスクエアだと決められないことが多いです。この作品を拝見しひとつの参考にさせていただきます。
2014年01月06日07時27分
初日の出ですか~ 僕は2日の日の出は見ましたが、初日の出は見ませんでした。 それでも2日の日の出を見たのは今までにない進化です。(笑) しかしD800とD800Eと、両方持たれるとは凄い事ですね。 そういうボクはα900を2台持っていますが、似たような物でしょうか。(笑)
2014年01月06日10時41分
遅くなりましたがご挨拶を。 昨年中はたくさんのコメントありがとうございました。 いつも一方的にお世話になるばかりで、どうぞ今年もよろしくお願い申し上げます。 日の出だけでも美しいのに、かもめの飛翔がさらに美しさを盛りたてていますね。見惚れております。
2014年01月06日11時52分
すばらしい赤色に黄金の日の出、真正面の山影がうっすらと、 二羽のシンクロしているようなカモメの飛翔が奥行きが出ていて、 ため息がでるようなすてきな作品ですね。
2014年01月06日20時53分
素晴らしいの一言で片づけたら、罰が当たりそうです!!! でも、素晴らしいとしか言いようがありません。 新しい年の初めの日の出、今年は間違いなく素晴らしい年に なりますよ、hattoさん。
2014年01月07日10時07分
縦や横だとどうしても無駄な空間が生まれますけどスクエアにするとピッタリですね(☆o☆) 勉強になりました。ありがとうございます。 私もマネをしてみます^^
2014年01月09日23時04分
体調を崩されたとのこと、お見舞い申し上げます。 『寒威』と『利島初日の出』のあまりの美しさに感動しました。それをお伝えしたくてこちらに参りました。 ご無理をなさらず、どうぞお大事に。
2014年01月20日20時57分
こんばんは~ 寒い日が続きます 悪い風が流行り始めました 心配ですね その後 お加減はいかがでしょうか 奥様ともども 一日も早い全快を願ってます 私も今年から 少しペースダウンしてのUPを考えているんですよ いつまでも カメラを、写真を楽しみたいですからね^ くれぐれも ご無理されませんように!! 遅ればせながら 今年もどうぞ宜しくお願いします!
2014年01月23日21時19分
おおねここねこ
お早うございます。利島の上に初日の輝きと、 そして祝うような鳥の飛翔と。 希望を強く感じる描写が素敵です。
2014年01月06日05時32分