白狐©
ファン登録
J
B
スノーシュー履いて徒歩どのくらいだったかな~ キタキツネとエゾシカの足跡しかない道を結構奥まで はい、秋のカラマツ林です 冬はこんな姿を見せてくれてたんですね^^
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします^^ ずんずんずんと木が迫ってくるようです 昨年は会社の引越なんていう ハプニングがあって思うように撮影にいけませんでしたが 今年は心機一転がんばろうかと・・・ たまには真面目なコメしなきゃね(*^^)v
2014年01月06日08時34分
おお!素晴らしい光と影ですね。 白銀の世界で一層映えます! ただ普通の靴ではこれは入っていけませんね。 北海道に冬行く場合は靴が必要... 参考になりました。(笑)
2014年01月06日10時10分
カメラを持つて、スノーシューを履いての散策もいいものですね! ご挨拶が遅くなってしまいました。 新年明けましておめでとうございます★ 今年もよろしくお願いしますm(._.)m
2014年01月06日10時15分
ユーフォニーさんどうも^^ ここでエゾリスみたことあるんですが一回きり ちゃんと探しもしないんですが なかなか逢えないものです 撮ってる方がたくさんいますが羨ましいです キタキツネは普通に市街地に徘徊してます こないだ猫とケンカして負けてました(笑)
2014年01月06日12時20分
キャミウサさんどうも^^ 皆さんそれぞれいろんなライフワークがありますから 時間があるときでいいんじゃないですか? 引越って、雪害による例の関連ででしょうか? 今年も雪の季節が こっちは今大雪で降り止まない状況です
2014年01月06日12時25分
ポターさんどうも^^ 途中までは林道の関係かブルの押した後で一本道が でもその後は降り積もったまま。 なかなか体力いりますね 長靴のつま先がしゃっこかった~
2014年01月06日12時26分
ジョン・ドウさんどうも^^ スノーシューはいいですよね でもすり足っぽくあるかないと 跳ね上がって長靴の後ろから入って来ちゃうんですよね 紐も締めてるんだけどな~って感じです^^
2014年01月06日12時42分
としむつさんどうも^^ ここ長靴だときっと足がしもやけになると思います 帰り道が遠くてスキーにすればよかったかななんて まじめに考えながら歩いてました(笑)
2014年01月08日12時38分
t ooriさんどうも^^ 冬眠してないクマがでたらどうしようと ホント、昨年出たんですよね冬眠時期に がさがさと笹が揺れるたびに振り向いて撮ってました^^
2014年01月08日12時41分
jaokissaさんどうも^^ キーン いい表現ですね~ けっこうそんなイメージちかかったかも ほぼ無音状態です 雪のがさっと落ちる音 遠くの小鳥の声 あとは自分が踏みしめる雪の音かな^^
2014年01月13日22時54分
とても美しいですね。 スノーシューを履いて・・・かなりの山奥ですか。 栃木の山沿いも雪が多く見に行きたいのですが・・・なかなか行けないです。 スタットレスを持っていないです^^。路線バスかな・・・。
2014年01月15日00時34分
チャオ
日差しに向かって影が対照的に映えますね。 先へ先へと誘われます。
2014年01月06日05時47分