之 武
ファン登録
J
B
前作より時間が経過し、いよいよプラントの灯も輝き始め 2013最後の夜に向けてテンションが上がっていきます('-'*)
工場夜景、一度撮ってみたいと思っているのですが、京浜工業地帯は立ち入り禁止の所が多くて意外と撮影に適した場所は少ないんです。 ボクが知らないだけかな・・ こんな写真撮りたいです。
2014年01月05日20時43分
先日、某◯◯カメラでVario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM SAL2470Zを 体感してきました。カメラはα99 SLT-A99Vでしたが^^; ファインダー覗いてクリビツ!もうメロメロ〜 マウント変更したくなりました(^^ゞ あ!でも背中は押さないでくださいね 先立つものがございません^^;
2014年01月05日21時58分
おめでとうございます^^ 年末年始が工場の夕景とはちょっと驚きましたw 工場夜景行ってみたいけどなかなかいく勇気がありません^^; 今年も素敵な作品楽しみにしております^^
2014年01月05日22時54分
性力満点なツルンダ~なお二人、年末は珍しく工場撮りですか~。 お二人の意外な展開に少々度肝を抜かれてます(笑) 手品泡~な時間帯、 この工場地帯と良くマッチしてますね~。 私も久しく工場行ってないな~。
2014年01月05日22時57分
梵天丸さん ありがとうございます!! さすがに冬のこの時間帯は経過が早くて助かりますよね。^^; しかし、これを一人だと寒いし待っていられるかどうかですが 同行されたEm7さんとご一緒だった事で 更に時間の経過は早かったです ^^
2014年01月05日23時21分
NONさん って!! どんなエロい画を想像してたんですか!?(爆) そうなんですよ~ 2013は工場夜景で締めくくりでした ^^ さすがに雪山でのラストは無理ですがwww なんとかこちらの夜は大丈夫でした♪♪ てか、2日はgonさんと一睡もせずに強行だったんですが 写真は1割トークが9割になってしまって(焦) 年始から何やってんだかな結果となりました…。 ( ̄д||||)
2014年01月05日23時23分
まあるいさん どもども(^^)/ そうですね~ 住金も有名ですよね ^^ ここの帰りにチラッと車から見てたんですが これを見た後では少し見劣りしてしまって スルーとなりました(^^;) てか姫路もヤバいですよね!! ボクも一度は行ってみたい場所なんです☆彡 もし機会があえばご一緒できると良いですが ^^ 工場夜景に関してはNDなんて不要なので 滝でご一緒する時はNDの用意はしておいて下さいね(笑)
2014年01月05日23時25分
parchさん どうもです~ (^^)/ 京浜工業地帯もかなりデカいですよね~ でも立ち入り禁止はどこでも基本は多い感じかなと思いますよ(^^;) ただ経験では工場近くまで立寄らないで比較的に全体が入る 遠くから狙う方が工場夜景は綺麗だと思います ^^ 今年は是非とも京浜工業地帯の夜景をゲットして下さいね!! 楽しみにお待ちしております (´▽`)♪♪
2014年01月05日23時28分
ぷちよんさん どうも~ (^^)/ ん? 夜は苦手ですか?? 実は僕も。(笑) というより一人で夜景を撮ってると直ぐに飽きてしまう事が 多い感じなんですよね ^^; そうですね~ 近場でいうとやはり高石の東燃でしょうか?? (^^;) 冬は浜風がまたツラいと思いますので暖かくなってから 一度、行かれていみてはどうでしょうか ^^ また作品をお待ちしております(^^)/
2014年01月05日23時30分
gonさん ブハっ!! 年開けてから漏らしっぱなしじゃな!!(爆) いま思えばここで一緒に夜景撮ってから 日の出に向かう段取りの方が良かったかしら??[48時間耐久]3 ̄) てか、高石を通る時は起きてたんですね!?(笑) あそこ行った事あるよ~ ^^ ボクのユーザータグから工場をググって貰ったら出てくるはずデス( ̄ー ̄) でも高速の上から見るから凄いけど、残念ながらあの眺めは撮れないよ (´Д`|||) 一応、近くまでは行けるけど平地からの眺めだからショックはハンパないかなと。 では、いつ来る?? 3時間ぐらいなら楽勝やろ!?(爆)
2014年01月05日23時33分
りあすさん ありゃまっ! そんな危険な体感を!!(爆) 確かにズームとは思えない程の描写は 間違いなくある素敵なレンズですね ^^ でも救いだったのは最高の光学ファインダーα900では なかった事だと思います ^^ おそらくメロメロ~x10で僕がよくやってしまう お漏らし決定ですよ!!(笑)
2014年01月05日23時34分
なるほど・・・・こうきたか~ いや、僕弄ってもこうならんかったなぁ。(笑) ちょっとだけ弄ってみたんだけどね、なんだか撮ったままの雰囲気を壊したくないやら いや、ちょっと変えてみたいと思う気持ちやらで、上手い事行きません。(^_^;) 今回の一番の獲物だったと僕は思います。 コレタケ師匠も星にロマンを感じる様であれば、またもう一つ撮影スポットが増えるんですけどね。(笑) 僕は行って見ようと思いましたけど、眠たいやら面倒くさいやら、寒いやらで 結局行かなかったんですが、今となっては後悔です。(-_-) やっぱりこっちでは星が見えないからなー それからあれちゃう?まあるいさんが言うてる住金は、師匠見てないんちゃうかなぁ。 おそらくまあるいさんが言われてるのは、本体というか、和歌山製鉄所の事。 規模は半端ないやけども、撮影スポットとしてはどうか・・・・って所。 海南のは全然小さいで。 今度一回、夜に行って見るのも良しかな。ロケハンしないと解らんよね。(^_^;)
2014年01月06日10時08分
エッジさん おめでとうございます ^^ えっ!? 驚きでした??(笑) もしかして… 滝撮りだと思ってたとかwww 確かに工場に限らず夜景に一人ではつまらない事が 多いですし撮っていると急に淋しくなったり…。(^_^;) あと… お化けが気になったりデスw 今回はとにかく同行者がいたので安心して楽しく撮影できました♪ ありがとうございました ^^
2014年01月06日23時15分
Love7さん そうなんですよ~ 帰省されたその夜だったか晩メシ食いに行った先で 工場夜景を撮りに行こうって話になりまして... 大晦日はついに工場で掘られました!!( ̄д||||) って、かなり冗談が過ぎてますが真面目にありません!!(爆) そういやLoveさんの夜景は久しく見ていないですね~ 前回は夏??いや、春頃だったでしょうか?? 僕も久々の夜景でした (^^;) しかし冬の滝はやはり難しいですね。 予定していた奈良の滝は雪でアウトでしたよ~ (´Д`;)
2014年01月06日23時16分
鮎夢さん どうもです~ ^^ なかなか一人で夜景は腰が重たくて行く機会が 少ないボクですが ^^; Em7さんが帰省された事で久々に工場を 撮りに行ってきました。 確かにこのメタルチックといいますか金属的な質感が 堪らない魅力であり、行くといつも興奮してしまいます(笑)
2014年01月06日23時18分
小鉄さん カッコいいですか?? ボク、街角でよく言われますよ( ̄3 ̄)(爆) マジメに工場夜景は何度か撮っていますが これはこれでまた良い雰囲気になるものなんですね。 今回、僕もこの時間帯は初めてだったんですが いきなり興奮していました( ̄▽ ̄) う~ん。そちら近辺でオフしに行った時は滝に工場にと かなりハードになりそうですね(笑)
2014年01月06日23時20分
Em7さん おぉ!無事に生還されたようですね( ̄ー ̄) いや、お疲れ様でした!! どうやろ、やっぱ我が家が一番!!って感じでしょうね(笑) そうそう、色々ありましたが今回のメインとなった工場ですが ボチボチ仕上げていってる感じですか?? 僕はこの先はもう少し時間がかかるかと思います(^^;)\ うーん。。。 星にロマンですか~ 綺麗と思うだけで未だにそれ以上はないかなぁ~ (笑) そういった意味ではやはり僕はオマ… ん?? ロマンチストではない感じですね (´Д`;) って!! 帰り見たのと違ったんですね!?Σ(゚ロ゚;) 僕はてっきりアレだと… (焦) つー事は… 次回、ロケハン決定ですか!?(爆) いやぁ、また楽しみにお待ちしていますよ♪♪
2014年01月06日23時23分
遅くなりましたが明けましておめでとうございます! 今年も宜しくお願いします! 工場夜景、素敵な切り取り、私の心をくすぐる描写、 私の持ってる機材、半分くらい之 武さんに買わされたと言っても 過言ではないです。はい。(^^;)
2014年01月07日16時06分
なるなる、夕方から待機しーの、夜間戦闘モード準備中だったんですね。 では、夜の作品が楽しみっす! 煙突、ど真ん中でインパクト大っすね。 僕も、この前の日曜日、初プラント撮ってきました(^^) 朝、行ったんですが、みるみる明るくなっちゃってorz 寒いし、広角レンズないし…。 結局GRDで撮りました。 30病。僕には30分くらいに感じますた(T_T)
2014年01月07日20時11分
こんばんは~^^ ん~やっぱカッコいいですね~ 之武さん、よく言われるでしょ~カッコいいって^^ やっぱりね~こういうの見るとおぉ~ってなりますね~ 工場見学ツアーなるものがあるらしいですけど ツアーがあることがわかりますね~ やっぱ見てみたい!^^ 山はあるんですけどね~海がないんですよ(笑)
2014年01月07日21時44分
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます^^ この夕景との工場コラボいいですねー私も夜遅くに工場撮影いきましたが、 この季節のこの時間、画になりますね!! でも、ものすごく寒そうですねーーー でも、久々に工場ツアー行きたくなりました^^ 今年は、皆さんにどこに連れていっていただけるのでしょうかっ^^♪ なんやかんやで、今年もどうぞ宜しくおねがいいたしますね☆
2014年01月07日22時05分
SeaManさん この日、ロケハンも兼ねて動こうという事で 昼の早い時間帯から現地入りしました ^^ ただ問題というか心配だったのが仰る通り 大晦日に稼働&点灯しているのか?という事でした。 そして稼働している事は昼間でも直ぐに確認できましたが 点灯については夕方になるまでは気が抜けない状態でした(^^;) しかし、この時間帯となりますと流石にホッとしたと言いますか… 既に興奮してブッ飛んでました!!(笑)
2014年01月07日23時17分
YukioTokoさん 明けましておめでとうございます。 こちらこそ宜しくお願い致しま~す(^^)/ またまた~ YukioTokoさんまでそんなこと仰って~ (^^;) すご~くマジメな僕はすぐに本気にしますので 今すぐレンズ販売店にでも転職しようかと思いましたよ ( ̄3 ̄)(爆) 真面目な話。以前にも数名の方から同じく言われた事がありまして…(汗) 僕の写真ではレンズ性能なんて出し切れていないモノばかりですが 少なからず参考にして貰えて嬉しく思っております(^^;)\ ありがとうございました!!
2014年01月07日23時19分
ノビー兄さん 前作のフライングショットから1時間も経たないうちに 灯もいよいよハッキリ見える様になってきました ^^ しか~~~し、こうなってしまうと既に抑えは効きませぬ!!(笑) 無言になる二人… 準備中どころか全開で発射でした( ̄▽ ̄)v なんとまっ!! GRDでプラント攻撃ですか!? 僕の記憶ではGRDでプラントは見たことがないと思います。 しかも30病?? めっちゃ作品が気になって仕方がありません… 早めのUP希望!! お願いしま~す ( ̄▽ ̄)ノ
2014年01月07日23時25分
彗星さん こんばんワッ!!w あぁ~ その言葉。。。 男性の方から、よく言われるんですよね!![まさかのそっち系]3 ̄)(爆) 工場夜景はですね、やっぱ一度は体験してみて下さい!! ツアーもあるみたいですが時間制限があったりとかですかね~?? やっぱり基本は長秒主体となってきますので... あくまで僕の主観ですがw やり出すとけっこう時間が長くなるかと(^^;)\ 少し車を走らせないとダメかもですが7さんが 以前撮られてたプラントなんてどうでしょうか?? 新しい楽しみが一つ増えるかと思いますよ♪♪
2014年01月07日23時29分
Pちゃん どもども~ (^^)/ 明けましておめでとうございます!! てか、出たなっ! 雲隠れ2号!!(爆) のっけから冗談ですがwww マジメにどうしてるのかと少し心配してましたが ホント元気そうで何よりデス( ̄▽ ̄)ノ 滝は年を明けてから撮ろうって事で 大晦日は久々に工場夜景に行ってきました♪♪ で、めっちゃ寒いのは覚悟してたんですが 意外と寒くなかったのでマジメにこれが一番良かったです^^ うーん。。。 逆に今年はどこに連行されてしまうのか 僕の方がかなり心配になってますが( ̄3 ̄) (爆) とにかく本年も宜しくお願いしま~す☆彡
2014年01月07日23時35分
梵天丸
前作から一時間も経たずに 景観が劇的に変化しましたね・・ TDLのアトラクションライトアップ のようなワクワク感いっぱいですね!!
2014年01月05日19時38分