YukioToko
ファン登録
J
B
これは元旦の前日、予行練習のときに撮った一枚。 初日の出をあえて鳥居と被せなかったのも前日にこの一枚が撮れていなかったらおそらく出来なかった気がします。 元日ほどではありませんでしたが、多くのカメラマンが朝早くから三脚を並べていました。私は前日から居座っていたので一番最初に鳥居の正面に三脚を立てましたが、日の出の場所は少しずれていて隣のカメラマンがビンゴでした。これは、みんなが三脚をたたみ始めたときにささっと手持ちで撮りました。 原画は水平が出ていなかったので、色合い、水平をレタッチで修正しました。
太陽から延びる光が、見事に鳥居を通ってますね^^! すごい忍耐・下準備、頭が下がります。 (私は3日遅れなうえに、太陽の出る位置 おもいっきり 外してます^^;;)
2014年01月05日11時39分
diminishさん 年末暇だったので時間がとれました(^^;) 星空も撮ってみたのですが鳥居に車のライトが当たって 明るくなりすぎちゃうのでボツでした。 ナシカさん たまたま私は年末年始、そして有給がとり易い仕事で環境的には恵まれているのでしょうね(^^;) 年末年始、働いてくれる方がいらっしゃるから私達が困らない、本当に感謝です。(^^) りあすさん 朝から散々待った挙句、結局三脚を立てた位置は外れで手持ちでこれです(^^;) 待った意味ない感じですね...orz いつもありがとうさん これはあまり待たなくても撮れると言う事が待った事でわかりました。(^^;) hiro0422さん 今時期の晴れた大洗海岸に行くと漏れなくこの光景に出会えます!(^^) Tateさん 待って出てきた写真は全部鳥居の足に太陽が隠れるという失態でした。orz ほのぼのんさん 予行練習のほうが本番よりいい写真が多かった気が(^^;) rav4さん やっぱりいい写真撮るにはある程度通わないとだめみたいですね(^^;) kj photoさん ありがとうございます! 寒かったですが不思議と夢中になると関係ないんですね~(^^;) 近江源氏さん ありがとうございます! 礼音さん 予行練習のほうが良かったという結果になりました。orz AORさん 今年も宜しくお願いします! とてもいいところでした! 是非一度足を運んでみてください!(^^) しゃん@ひさん 明けましておめでとうございます! 今年も宜しくお願いします!(^^) パシフックブリーズさん 朝行けば割と簡単に出会えるシチュエーションです。 なぜか鳥居の真ん中に来る頃にはカメラマンは撤退してます(^^;) sadaponさん 今年は晴天に恵まれ、近くにいたカップルも今年は最高だよ~を連呼しておりました。(^^;) 夏より冬さん 何気なく撮った一枚でしたが、一番神様に近い絵になりました。(^^;) 狙った絵ではないというところがミソ...(^^;) huskyさん 山中ですと日の出遅いですからね。 元旦、空の下で過ごす、とても憧れです!(^^) angolowさん 何気なく撮ったというところが、神様に失礼でしょうかね(^^;) kodachrome64さん この写真を撮るのに車中泊というのを初体験しました。 狭い愛車で寝るのはきついといことが判明しまいた。(^^;)
2014年01月07日15時18分
diminish
予行練習とは! そのやる気、行動力!作品にかける意気込みに感服致します! 素晴らしく美しい、神々しい作品ですね! カメラマンが群がるのが分かります!(^O^)
2014年01月05日03時32分