写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

M。 M。 ファン登録

森の王者

森の王者

J

    B

    「クマタカ」熊鷹は、森の王者と呼ばれています。 絶滅危惧種 国内希少野生動植物種 兄にBORG77EDⅡを借り試し撮りでかけたところ「出会ってしまった」正月二日の奇跡! 天体望遠鏡(マニアルフォーカス)510mm 車内からの手持ち撮影なので大変でした。 鷹を撮ったのは、初めてなので「正月初撮りで鷹」今年は、いい事ありそう。

    コメント13件

    mayu*

    mayu*

    雪の降るなか、凛々しい姿ですね〜! 格好良い(^.^)

    2014年01月04日23時17分

    Teddy_y

    Teddy_y

    風格を感じる素敵な姿の鷹を捉えられましたね。 お正月に貴重な絶滅危惧種かつ縁起物に出逢えるとは非常にラッキーで、私もご利益にあずかりたいものです。

    2014年01月04日23時17分

    fukuma

    fukuma

    クマタカ初撮りおめでとうございます。 羨ましい限りです。

    2014年01月04日23時59分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    自然お厳しさと、クマタカの強さを感じる、とても素敵な作品ですね!

    2014年01月05日00時16分

    onomi

    onomi

    すっごくカッコいいです! 森の王者にふさわしい顔つきですね 翼を広げるとどれくらい大きいのか想像できません^^

    2014年01月05日00時43分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    振り返った姿がいいですね。羽が綺麗^^ 私が見た大きな猛禽類は何なのか気に成っています。探しに行かなくてはと。。

    2014年01月05日10時41分

    M。

    M。

    皆さん 明けましておめでとう御座います。 最初は、50メートル程離れて留まっていました。かなり遠くで肉眼では、何かいるかも? 写真を撮ってやっと確認出来ました。するとこちら側に飛んで来て自分のすぐ近くの電柱に留まりました。奇跡ですね。 羽の裏側が縞模様になっていて、とても、カッコいいです。 羽を広げると150センチは、あると思います。 また、出会ってみたいです。

    2014年01月05日17時24分

    yasal(たまに投稿)

    yasal(たまに投稿)

    あけましておめでとうございます。 鷹!カッコいいですね。。。

    2014年01月05日21時12分

    YD3

    YD3

    510mm 手持ち撮影 グレイトです! これだけの画角でしたらちょっとぶれただけで被写体がファインダーから吹っ飛びますよね。 素晴らしいです!

    2014年01月06日19時20分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    クール

    2014年01月06日22時39分

    海斗

    海斗

    おおおお!!! 憧れの鳥!! 撮りたい~~

    2014年01月07日20時39分

    mimiclara

    mimiclara

    雪の中、じっと佇む熊鷹 凄いショットですね

    2014年01月08日21時28分

    hisabo

    hisabo

    降る雪の黒さに臨場感を見ます。

    2014年01月09日13時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたM。さんの作品

    • 雪の中で・・・
    • 銀白に浮かぶ彩
    • 雪の中、真っ赤な粒の花が咲く
    • 雪の中で・・・
    • 山を背に燃ゆる秋の忘れ物
    • 季節替りの模様替え

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP