写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

幽境 3-3

幽境 3-3

J

    B

    霧のマジック三部作

    コメント33件

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    私もこの色がいちばん好きです。神が宿っているような神々しさが感じられます。

    2014年01月04日20時27分

    まねきねこ

    まねきねこ

    霧のの流れで雰囲気が違いますね。 幻想的で素敵です。

    2014年01月04日20時29分

    N@rimaX

    N@rimaX

    1〜3まで全部素敵です‼︎ 幻想的な風景に吸い込まれそうです☻

    2014年01月04日20時46分

    むー太郎

    むー太郎

    自分もこの色が一番好きですね。 夕日、朝日の次は霧かあ なんでもアリですね(^^) 360度回転って…(-_-;

    2014年01月04日20時58分

    一息

    一息

    私もこの色合いにとても惹かれますね。 神々しい描写が素晴らしいですね!

    2014年01月04日21時05分

    カレーライス

    カレーライス

    私も全部いいと思います。 以下は写真を見ての想像です。  1.霧が出始めた頃に雲間から朝日が射す。(どっちが先かはわかりませんけど。)  2.日がまた雲に隠れる。  3.再び雲間から薄日があたる。 違ってたら恥ずかしいですから教えて下さいね。 (^^ゞ

    2014年01月04日21時14分

    the11s

    the11s

    すべてキレイですが、これがボクは特に好きでした^^

    2014年01月04日21時29分

    よしの

    よしの

    1~3まですべて幻想的で見ごたえありますね。 どんなマジックを使われたんでしょう?

    2014年01月04日21時38分

    yoshi.s

    yoshi.s

    まさしく幽境、別世界に誘われます。

    2014年01月04日21時44分

    K.O

    K.O

    凄い 木々の息遣いが見えているようですね

    2014年01月04日21時52分

    そらのぶ

    そらのぶ

    私はこの3が好きですね。 色合いが好みですよ。

    2014年01月04日22時05分

    どこでもドア

    どこでもドア

    幻想的な風景ですねー素敵です。 今年もよろしくお願いします!

    2014年01月04日22時19分

    ハッキー

    ハッキー

    私はこの3が好きです。 露出と色合いが良い感じです。

    2014年01月04日22時29分

    キンボウ

    キンボウ

    これが一番好きです^^

    2014年01月04日22時40分

    sasha

    sasha

    ドラマチックな情景、素晴らしいですね。 何か起こりそうな予感…

    2014年01月04日23時09分

    Eagle 1

    Eagle 1

    これは美しい和の風景ですね! 新年早々に名作を、ありがとうございますm(_ _)m

    2014年01月04日23時14分

    seys

    seys

    素晴らしい情景を見せていただけました!!

    2014年01月04日23時15分

    YukioToko

    YukioToko

    スゴ!

    2014年01月05日01時26分

    taromatu

    taromatu

    この色合いが一番好きですね♪

    2014年01月05日01時39分

    Tate

    Tate

    幻想的なこの雰囲気が 一番 強い印象を受けました^^

    2014年01月05日02時05分

    kenchan

    kenchan

    この三枚の中では、これが一番のお気に入りです。

    2014年01月05日07時04分

    sunset-

    sunset-

    幽玄ですねーー・・・

    2014年01月05日07時59分

    ラボ

    ラボ

    作品自体もそうですが、タイトルを付けるのもセンスなんですね。 ホラー映画にでも出てきそうな風景ですね。 素晴らしいですね!

    2014年01月05日10時02分

    B-Crew

    B-Crew

    3部作、どれも魅力的ですねぇ。 違う色合いを楽しめました。

    2014年01月05日13時13分

    punta

    punta

    三部作拝見しました。どちらも素敵な描写で素晴らしいですね。 色合いの違いで印象が違ってくるものだと思った次第です。私としてはこの作品が水墨画の趣がって好きです。

    2014年01月05日15時42分

    wabisuke

    wabisuke

    ぐっとドラマチックですね。 同じ素材でも、随分と違って見えますね。

    2014年01月05日16時22分

    光画部R

    光画部R

    横溝正史の映画のオープニングをイメージしました。 カラーを変えるだけで,こんなに印象が異なるんですね。^^

    2014年01月05日20時29分

    husky

    husky

    ご無沙汰しておりましたm(__)m 素晴らしい描写!雰囲気も最高ですね。

    2014年01月06日17時23分

    Sky Duck

    Sky Duck

    例えようの無い、美しさですね。 この作品が、一番好きです。

    2014年01月06日23時15分

    lua

    lua

    ”古(いにしえ)”そんな言葉が浮かんできます。   すばらしい!

    2014年01月07日18時56分

    充満山

    充満山

    霧への光の入り具合といい、色合いといい絶妙ですね。 こういう作品に憧れています。

    2014年01月07日20時44分

    kojirox

    kojirox

    水墨画のようです。背筋がピンとするような厳かさを兼ね備えていますね。

    2014年01月11日16時42分

    BlueZep

    BlueZep

    お気に入りありがとうございます。 見た瞬間、鳥肌がたってしまいました。 そんな、力のある一枚ですね。

    2014年06月22日13時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • 賞に入りました 「波紋」
    • 新年あけましておめでとうございます
    • 春光の風と・・・
    • 幻影桜
    • 鳥取砂丘 5-2
    • 淡海の波打ち

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP