写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

takafuji takafuji ファン登録

蓑掛岩に集う

蓑掛岩に集う

J

    B

    オリオン座ぺテルギウス プロキオン、シリウス  冬の大三角  そして カノープス 見ることが出来ると 長寿 になれる という言い伝えがあるらしいですが 年明け早々 縁起いいなぁ~(^^) でも、ぺテルギウス消滅説…真実を知りたい(汗) 追伸 カノープスは岩と岩の間、低いところ に見える星です。

    コメント6件

    月影

    月影

    カノープス、初めて見た気がします。^^

    2014年01月04日05時02分

    takafuji

    takafuji

    月影さん 明けましておめでとうございます      本年もよろしくお願い申し上げます。            カノープス…実は私も居合わせた叔父様に教えて      戴かなければ 見過ごすところでした(^^ゞ

    2014年01月04日09時50分

    やまぶき

    やまぶき

    オリオン座のひとつの星が燃え尽きてしまった・・・ そんな話を聞きました・・・ 今見えてるのは何万年も前の光だと・・・ そんなに遠くにある星をこうして写して見せてもらってる^^ ありがとうございます・・

    2014年01月04日10時10分

    takafuji

    takafuji

    やまぶきさん そうなんですよね ぺテルギウスの件        オリオンの左上端 黄色っぽく見える星なのですが        ちょっと残念ですよね。                この今見えている光 何万光年彼方から届いた光        そう思うと 凄く壮大な浪漫を感じますよね        

    2014年01月05日10時53分

    mimiclara

    mimiclara

    飛ばしてますねー 改めて遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします 蓑掛岩の間に見えるのは紛れもなくカノープスですね これは良いものを拝見しました 実は先日城ヶ島でも見れたんですよ^^ びっくりでした 南伊豆か南房総でしか見れないと思ってたのに・・・

    2014年01月08日18時46分

    takafuji

    takafuji

    mimiclaraさん ISO8000で飛ばしてみました(^^ゞ          旧年中はお写真から色々と勉強させていただきました          今年は、ホントご一緒出来ることを願ってやみません。          本年もよろしくお願い申し上げます。          カノープスは先着の叔父様カメラマンに情報戴かなければ          見過ごすとこでしたwww          あくまでも、夏の天の川に向けてのロケハンでしたので          星空写ればいいかなぁ~ くらいの気持ちで撮ってました(^^ゞ

    2014年01月08日23時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtakafujiさんの作品

    • 銀の河 金の海
    • To the Milky Way
    • 三千世界
    • まだ見ぬ光を探せ
    • 7月7日 晴れ。。。なかった(;´Д`)
    • Eternal time ~悠久の時の中で~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP