写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

もんたん もんたん ファン登録

富士ここにあり

富士ここにあり

J

    B

    24−70mm、135mmというなんともカバーしきれない組み合わせで旅立ったせいでこれが限界でした(^_^;)笑 EF135mmはお気に入りレンズなので持ち歩くのですが、いまいち使いこなせずにいます。開放での描写がなんといっても素晴らしいのですが、風景に必要かは不明です…笑 70−300が多分正解だったんだろうな… あと最初に買った3,000円の三脚でここまで頑張ってきたのですが、そろそろ少し良い三脚を購入しようか悩んでいます…やっぱ良い三脚は違うのでしょうか??

    コメント3件

    オイ

    オイ

    いい切り取りだと思いました。 望遠の一枚をとっても空の入れ方などで表現が奥深いですね。 三脚は大事ですよ!安心感というか。 三脚変えて出てくる絵がそこまで違うか?と言われるとそんなに変わらないのかもしれませんが、 メンタル的に違いますね。どっしり構えられるというか。夜はもちろん昼間でもぶれにくくなりますし。 何よりの証拠は、ベテランほど大きい三脚を使ってることですかね。 三脚は一度買ってしまうと滅多に壊れないので、早く買って一生の相棒にするがいいと思います^^♪

    2014年01月02日23時23分

    g-kun

    g-kun

    オイさんのような素敵なコメントは出来ませんが・・・ 迫力があっていい写真だと思います! 富士山の力強さ、大きさが伝わってきます☆

    2014年01月06日21時26分

    もんたん

    もんたん

    オイさん コメント頂きありがとう御座います。 3,000円と20,000円くらいの差は確かにしっかりしているな…という感じですが、70,000円なんて言うのをみるとこれは…何か違うのか??となってしまいます(^_^;)笑 いずれにしても買い換えたいと思います!! g-kunさん コメント頂きありがとう御座います。 是非オイさんの写真も1通りご覧下さい。 写真集出して下さい!!という感じですよ(^^)

    2014年01月07日21時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたもんたんさんの作品

    • ほんのり桃色
    • 染まり始める朝
    • silent beauty
    • 待ちわびた時…
    • スターの共演
    • 富士に星降る夜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP