写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

やぎやぎ やぎやぎ ファン登録

相生の松

相生の松

J

    B

    大正の末、当時東宮であられた昭和天皇のご成婚をお祝いし、植樹された松。 埼玉県長瀞の宝登山神社に存在する。 相老とも言いますので、共に長く生きる、という意味合いもある、縁起のいい松でございます。本年は良い年でありますように。

    コメント2件

    ninjin

    ninjin

    年の始を寿ぐ松の姿、よろしいですね。 東宮という表現を使われるとはちょっと驚くとともに さすがだなぁと失礼ながら感じ入っております。 大変遅くなりましたが今年もよろしくお願いいたします。

    2014年01月20日16時45分

    やぎやぎ

    やぎやぎ

    こちらこそ、今年もよろしくお願いします。 仕事始めの日に骨にヒビが入りまして、養生しています。 また春になったら撮影に行きたいと思います。

    2014年01月22日00時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたやぎやぎさんの作品

    • 湿地の紫
    • 枯野にて
    • 月の石もみじ公園
    • 船玉祭り~灯篭流し
    • 妙義山XⅢ
    • 林相

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP