写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カイヤン二世 カイヤン二世 ファン登録

初日の出ならぬ初M42

初日の出ならぬ初M42

J

    B

    今年も頑張ろうという決意を固めたのに、新月の日に出動しないわけにはいかないでしょうということで、自宅から車で1分弱の所へ撮影に行って来ました。 今回はf=6.3 ISO=1600 2分×16枚でやってみました。

    コメント2件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    あけましておめでとうございますm(__)m これはバックグラウンドが相当整えられて星雲の写りも繊細になりましたね(^。^) 次はここからどうやって星雲部分の色を出していくかでしょうか。 カラーバランスはレベル調整というヒストグラム全体を動かす方法でやりますが、部分的に持ち上げたり沈ませたりはトーンカーブの使いこなしである程度まで出来るようになります。 RGB個別にGは触らずRとBを上手く調整するとぐっと色味豊かになってくると思います。 トーンカーブの使い方の基本はS字カーブですが、肝心なのはここから右は持ち上げ左は持ち上げないという固定点の見極めです。 良い元画像を得られるほどそういう処理も楽しくなりますし、何度でもやり直せるのがデジタルの良いところですので、またいろいろ試行錯誤されてください(^^ゞ それでは本年もよろしくお願いしますm(__)m

    2014年01月03日19時40分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    takuro.n様、あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 画像処理、私にとっては本当に難しいです。 Lightroomの色んなレバー(スライダー)?を右にやったり左にやったりしているうちに、わけがわからなくなってしまいます。 takuro.n様をはじめ、ベテランの方々のアップされた写真を見る度にため息が出ます。 今夜も流星群を撮りたくて、先ほど自宅周辺を3ヶ所ほど下見してきたところです。 なかなかのみ込みが悪くて、上達しませんが、やる気だけはありますので、今後ともよろしくお願いします。

    2014年01月03日22時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカイヤン二世さんの作品

    • 大焼け
    • 離脱 ~至福の時~
    • かもめが翔んだ日
    • 月 2019.01.22 《photohito投稿2500枚目》
    • 月 2019.09.09 《久々にGINJIで撮影》
    • 玄関開けたら馬がいた

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP