fukuma
ファン登録
J
B
あけましておめでとうございます。初詣2です。またアオサギの写真で申し訳ありませんが、正月ですので、神社とアオサギを絡めて見ました。初詣の順番待ちをしているところです。笑ってスルーして下さい。 今年もよろしくお願い申し上げます。
キレイ 謹んで新春のお慶びを申し上げます お健やかに佳き新春をお迎えのことと存じます 昨年中は格別のご厚情にあずかり心より御礼申し上げます 本年もご指導のほどよろしくお願いいたします 今年もたくさんの素晴らしい作品をお待ちしています
2014年01月01日16時49分
スルーできません(笑) アオサギは良いです~(^^♪ わたしも見つけるとつい撮って、パソコンに取り込んで見てはニヤニヤしてしまいます(^^ゞ 写りが良いんですよね~
2014年01月01日17時02分
あけましておめでとうございます。。。 今年もよろしくお願いいたします。。。m(__)m いろいろな鳥さんが初詣に来ているのですね。。。(*^^*) 今年も素敵なお写真、楽しみにしております。。。
2014年01月01日18時47分
迷いクマさん、うさぎの名前はミーコさん、Jonesさん、武藏さん、ジョン・ドウさん、ぶったいさん、 OSAMU-WAYさん、コメントありがとうございます。本年もよろしくお願いします。 これは近くの神社で、手前の水田にいたアオサギです。鳥居と絡ませて取ると面白いかなと思い、 参拝客が来たときに一緒に入れてみました。
2014年01月02日09時39分
あけましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 今年も素敵な作品を拝見できます事を嬉しく思います。 本年もよろしくお願い申し上げます。
2014年01月02日12時27分
FUKU_chanさん、パシフィックブリーズさん、tomo.さん、明けましておめでとうございます。 いつもコメントありがとうございます。本年もよろしくお願いします。
2014年01月03日19時35分
あけまして おめでとうございます(^^♪ 本年も よろしくお願い致しますm(__)m 素敵なお写真~* アオサギって逃げないんですね 鳥にも挑戦してみたいと思いました。
2014年01月03日20時14分
☆maron☆さん、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 アオサギは逃げますよ! ただ、安全距離と言うか、ある程度の距離をとっていれば、 大丈夫という距離感はあります。それは自分で経験しないと 分からないとは思いますが...。 この写真は、アオサギまで20~30mくらい離れていると思います。 写真の人物とアオサギの距離は、もっと離れていたと思います。 是非、鳥にも挑戦してください。面白いですよ(^^)。
2014年01月03日22時53分
くまの足跡
明けましておめでとうございます。 アオサギの凛々しい姿が新年を感じさせますね。 本年も宜しくお願い致します。
2014年01月01日16時34分