jaokissa
ファン登録
J
B
改めまして、あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
明けましておめでとう御座います。本年もどうぞよろしくお願い致します。元旦から一睡もしていなかっため、流石に元旦は皆さんの所にお邪魔できませんでした。どうも済みませんでした。 皆様からの期待のお言葉身にしみて感じさせていただきました。チャレンジもしながら、オーソドックスな撮り方も拘っていきたく思います。そして皆様と一緒に進歩していきたく思います。
2014年01月02日09時47分
りあすさん 明けましておめでとうございます! いい朝日が見られましたね~。 毎年初日の出は一人で見に行ってましたが、今年は家族が 本吉から大晦日に帰ってきたので、家族みんなで見に行きました。 なので、いい初日の出を見せられてラッキーでした^^ 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
2014年01月03日19時44分
よねまるさん 明けましておめでとうございます! 毎年初日の出を見に行ってるんですけど、今年はいい朝日が 見られました。日の出前に海に向かっている途中、東の空に 分厚い雲が垂れ込めていたので、今年はダメかな~と思った んですが、ぜんぜんOKでした^^ 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
2014年01月03日19時47分
伝説のスーパーサイヤ人さん 明けましておめでとうございます! 毎年初日の出を見に行っていると、行かないわけにもいかなく なり、どんなに眠くても頑張って行ってます^^; なので、今年はいい初日の出が見られてラッキーでした^^ 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
2014年01月03日19時49分
puppy walkerさん 明けましておめでとうございます! 震災以来、なかなか海方面には足が向かないんですが、 初日の出だけは見に行くようにしております。 震災前と変わらず、海は美しいものですね。 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
2014年01月03日19時50分
アホキン・コレステロールさん 明けましておめでとうございます! アホキンさんのようなダルマ朝日を目指してますが、 なかなか難しいものですね。というか、なかなか気象条件が そろわないと見られないですもんね。 今年はまた機会があったら挑戦したいです。 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
2014年01月03日19時52分
キンボウさん 明けましておめでとうございます! せっかく太平洋側に住んでいるので毎年海に初日の出を見に 行ってるんですが、いつも行っていた砂浜が立ち入り禁止になって しまったので、今年は違うスポットに見に行きってみました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
2014年01月03日19時54分
shokoraさん 明けましておめでとうございます! 元旦の朝目が覚めてカーテンを開けたら、けっこう雲が出ていたので、 今年はどうかな~と思ったんですが、いい意味で予想を裏切られ ました。何も遮るものもなく、海から直接昇る初日の出を見たのは、 たぶん初めてです。今年は幸先いいかも!^^ 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
2014年01月03日19時58分
海と空のpapaさん 明けましておめでとうございます! 天気予報は微妙でしたが、行ってみたら例年にないくらいの いい初日の出を拝むことができました。 ここ数年、毎年初日の出を見に行ってるので、行かないと新年が 始まらない気がして、たぶん雪が降っていても行くかもしれません^^; 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
2014年01月03日20時01分
ヨコワケハンサムさん 明けましておめでとうございます! 震災以来、なかなか海方面には足が向かなくなってしまった んですが、初日の出だけは見に行くようにしております。 このスポットは初めて行ってみたんですが、すごい数の 見物客で賑わっておりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
2014年01月03日20時04分
m.mineさん 明けましておめでとうございます! 今年も穏やかなお正月を迎えております。と言いつつ、 翌日2日の初売りは朝から雪に見舞われ大変でした。 でも、1日ズレたら初日の出が見られなかったと思うので、 あまり文句も言えませんね^^; 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
2014年01月03日20時07分
アルファ米さん 明けましておめでとうございます! そうなんですよ~、以前1回だけだるまを撮ったことがありましたが、 初日の出のだるまはたぶん初めてです。 お正月からだるまとは、たしかに縁起がいいですね! 今年はいい年になりそうな予感が!^^ 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
2014年01月03日20時10分
hattoさん 明けましておめでとうございます! 毎年、初日の出の時は欠かさず三脚を使ってましたが、今年は 持って行くのをすっかり忘れ、行きの車の中で慌てました。 でも、朝日が出てしまえば手持ちで十分な明るさが確保できる ので、結果オーライでした^^ 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
2014年01月03日20時12分
katoさん 明けましておめでとうございます! そうですね~、太平洋側のメリットってそれくらいしか ないですもんね。逆に私のような生まれも育ちも太平洋側 の人間は、海に沈む夕日にロマンを感じます^^; 今年は日本海に沈む夕日、見に行けるかな~。 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
2014年01月03日20時14分
鮎夢さん 明けましておめでとうございます! ハイ、行きのクルマの中から、東の空に厚い雲が見えたので、 あの雲が水平線上まで行ったらマズイな~と思っていたんですが、 何とか水平線上だけは空けといてくれました^^; この後、すぐに上の雲に朝日が隠れてしまったので、海から 直接昇る初日の出が見られてラッキーでした^^ 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
2014年01月03日20時18分
恭賀新春 本年も宜しくお願いします。 昨年は素敵な作品で楽しませて頂きました。 本年も素敵な写真を楽しみにしております。 素敵なフォトライフをお付き合い頂けたら幸いです(^○^) ★三重のN局★
2014年01月04日11時10分
jaokissaさん 新年にふさわしいアップですね・・なんと美しい初日の出・・参ったなぁ・・ この画で・・初詣させていただきます・・ 新年明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします
2014年01月05日17時45分
三重のN局さん 明けましておめでとうございます! 私も以前は山登り(歩き?)してたんですが、その頃は まったく写真に興味がなく、カメラも持ってませんでした。 今思えばもったいないことしたな~という感じです。 なので、カメラ持参でまた山歩きしたいな~とそろそろ 思っております^^; 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
2014年01月06日19時02分
Tateさん 明けましておめでとうございます! いつも行ってる海が立ち入り禁止になったので、今年は 違う海岸に行ったら、絶好の初日の出スポットでした。 今年は元旦から幸先よさそうです^^ 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
2014年01月06日19時03分
INAJINさん 明けましておめでとうございます! 私も花を撮るときはINAJINさんのボケを目指してますが、 なかなか思うように撮れません。今年も試行錯誤しながら 撮っていきたいと思っております。 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
2014年01月06日19時03分
イノッチさん 明けましておめでとうございます! お正月なので、気合い(?)を入れて一眼レフを持参 しましたが、結局気に入った写真はコンデジで撮ったもの だったりします…^^; しかし今年は、一眼レフ比率を高めていこうと画策しております。 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
2014年01月06日19時03分
Goodさん 明けましておめでとうございます! 年が明けましたね。お互い、また一つ歳を重ねるんですね~。 今年の目標はですね、7~8割くらい一眼で撮ることです^^; どうすれば達成できるのか…そうか、コンデジ持ってかなきゃ いいんだ!!と最近気づきました^^; 今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
2014年01月06日19時03分
hisaboさん コメントありがとうございます! こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします!! 初日の出、毎年行ってるので行かないとお正月って気分に ならないんですよね。で、今年はいつもとスポットを変えて みたところ、これが大正解!! いいスポットを見つけることができました。 来年もここに来ようと思います^^;
2014年01月08日20時04分
りあす
jaokissaさん 新年!明けましておめでとうございます 本年もどうぞ 宜しくお願いいたします。 上空の分厚い雲との間から だるま太陽出ましたね^^ 望遠持っていかなかったので諦めました(^^ゞ Ⅱの光景 好いですねぇ 歓喜が伝わります(^^)
2014年01月01日10時22分