umidori
ファン登録
J
B
戒壇院とは僧尼の登壇授戒の場であり、同時にその道場でもある。戒壇院は先ず東大寺に天平勝宝6年(754)に鑑真和上によって設けられた。続いて天平宝字5年(761)に下野薬師寺と筑紫観世音寺に設けられ、下野薬師寺は東海道足柄坂以東および東山道信濃国坂以東の国々の僧尼が、筑紫観世音寺は西海道諸国の僧尼が授戒する場とされた。このため下野薬師寺戒壇は東戒壇、筑紫観世音寺戒壇は西戒壇とも呼ばれた。