ジョン・ドウ
ファン登録
J
B
レンズのフォーカスをAFからMFへ切り替える。日が差してきたとはいえ、気温はおそらくまだマイナスの域。手の悴みを覚える。それでも撮る。なぜなら、そこに素晴らしい世界があるから。
ぱっく@さんへ 北海道・東北の寒いところでは、よく見れる光景です^^ 旭川の寒さは2月が本番です!マイナス20行っても普通のことで、極限に行くときは30近く行きますww
2013年12月31日12時59分
「凍てつき」真さに題名どうりの写真ですね、氷柱は上から下がってくるものと思っていました。 ジョン・ドウさん、来年も宜しく、そして良いお年をお迎えください。
2013年12月31日15時48分
おパンツさんさんへ 本当はこれでめげてたらイケないんですけどねw これからのシーズン、自分の住む札幌でもマイナス10以下はほぼ確実に行きますし、旭川などの寒冷地では20はおろか30もいくことがあるので・・・^^; ただ致命傷なのは・・・自分、末端冷え症なんで・・ww
2014年01月01日01時42分
美しい光景があるから、悴んでも撮る。 よくわかります。家族からは、信じられない!みたいな目で見られることもしばしば。 私に言わせれば、人生を損していると思うのですが。 行けるものなら、真冬の美瑛や富良野の夕日に染まる雪原を撮ってみたいと思ってるのです!
2014年01月04日09時02分
Ta_Teさんへ どんなに厳しくたって、本当に心を揺さぶる光景があるなら迷わず取りに行くのが、カメラマンの性分なんだと思います(^^) 美瑛・富良野の雪の丘は、ホントに白いキャンバスですよね~!その時は、ぜひ僕もお供します!
2014年01月04日13時40分
vowshe
旭川の冬はきびしいですよね。 お風邪などめしませんように(^^ では良いお年をお迎えくださいませ!
2013年12月31日12時08分