写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

出雲の国探訪 神域 出雲大社

出雲の国探訪 神域 出雲大社

J

    B

    六十年に一度の遷宮で創設以来最高の参拝客数を記録した?出雲大社 出雲の国は時代を超越している不思議な地域です。 作家司馬遼太郎が「街道を行く」の中で松江を訪れて驚くべき新聞記事 を目にした経験を綴っています。 正月の宿で手に取った島根の地方紙の第一面を飾っていたのは島根県知事 の年頭の挨拶、これだけなら何処の地方でもあることでしょうが、知事と 並んでもう1人の人物の名があり、その名を見て驚愕したということ・・・ さぁ皆さんどういう人物の名が知事の隣に並んでいたか想像がつきますか?

    コメント14件

    mitaro

    mitaro

    街道を行くは1960-80の間に書かれてますよね。 だとすると誰でしょう。 まだ竹下登さんは下端だったような気がするし・・・・。 有名な芸能人もピンときません。 松平の殿様の子孫・・・。 この写真の流れだと出雲大社の宮司さん・・・。 う~ん・・・。 ところでで、私も夜の出雲大社が大好きです。 すいていることもあり、1月3日の夜に大社さんは初詣に出かけました。 厳粛、荘厳、そして寂静。 ピーンと、そしてキーンをとりつめた冷たい空気。 素晴らしい初詣だと思います。 かれこれ20年くらい失礼していますが・・・・。 また行きたいなあ。

    2013年12月31日01時29分

    ninjin

    ninjin

    mitaroさん大正解です。 そう出雲大社の宮司を務められていた千家さんです。 ただその肩書は出雲大社の宮司ではなく第83代出雲国造だったのです。 天穂日命(あめのほひのみこと)の11世の孫である宇賀都久怒を国造に定められてから 連綿と昭和平成の御代まで「国造家」が続いているのは出雲と隠岐だけじゃないのでし ょうか? 現代の為政者である県知事と大和朝廷に依って任命された古代の為政者国造が並んで 挨拶するとはまことに出雲は神話が生きている不思議な国ですよね。

    2013年12月31日07時54分

    花芽吹

    花芽吹

    今年一年色々と秀作を拝見させていただき有難うございました! いい刺激を受けました!また来年もよろしくお願いいたします!(^^)/ 良いお年をお迎えくださいませ!

    2013年12月31日08時28分

    Usericon_default_small

    ice lion

    おはようございます^^ 出雲大社。。。まだ未踏の領域です。 いつも美しい松江の情景と歴史を 楽しませて頂きました。 来年がninjinさんにとって、 良い年になりますように(*^^)v

    2013年12月31日10時03分

    きじむなー

    きじむなー

    神秘的な雰囲気を感じさせる一枚ですね! 来年もステキなお写真をたくさん見せてくださいね!

    2013年12月31日10時39分

    Usericon_default_small

    之 武

    今年一年もお付合いして頂きまして有難う御座いました。 来年も引き続き宜しくお願い致します m(__)m

    2013年12月31日11時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    なる程、出雲の国造りは今もなお続いているのですね〜 まさに時代を超越した魅力的な地域にお住まいで、とても羨ましく感じさせられます。 神域という表題が相応しい雰囲気のある描写に魅せられる作品です。

    2013年12月31日11時53分

    hatto

    hatto

    まさに神域という感じがします。雪が溶けたのでしょうか、路面のしっとり感がすばらしいですね。増感されないで、1.3秒に収められたのがまた良いですね。 一年を通じてすばらしい作品群歴史も多く魅せていただきました。もう松江の町を一人歩きできるかもしれません。(笑)また来年もすばらしい作品を魅せて下さい。

    2013年12月31日12時09分

    酔水亭

    酔水亭

    神々の住う所ならでは ..の面白い逸話ですね! 歴史の長さを物語る、私たちには手の届かない所にある話 ...かと思えばそうではなく、比較的身近なところで話題になっているのですね。 この一年、本当にありがとうございました。 また来年も相変わらずよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

    2013年12月31日16時32分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    この一年大変お世話になりました。 来年も素敵な作品 凄く楽しみに待っています。 よろしくお願いします。

    2013年12月31日17時37分

    hatto

    hatto

    わざわざ更なるコメントいただき有り難う御座いました。良いお年をお迎え下さい。

    2013年12月31日19時18分

    YD3

    YD3

    ninjinさんには本当にたくさんのコメントやアドバイスを頂き本当に感謝でしています。 ありがとうございました。 来年も是非宜しくお願い致します。 良いお年をお迎え下さい。^^

    2013年12月31日19時50分

    shokora

    shokora

    今年は素敵な作品ありがとうございました。 来年もよろしくお願いします!

    2013年12月31日22時06分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    綺麗なモノクロの仕上がりですね! 灯篭の灯りと塀のラインがとってもイイ感じです。

    2014年01月03日07時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 2023/2 の白鳥2
    • 松江百景 英国庭園 花の回廊
    • ninjinの松江百景 蜆漁 宍道湖
    • Swans in Shinjiko 2024 - 20
    • ninjinの松江百景 白鳥のいる光景99
    • 2023/1 の白鳥10

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP