りあす
ファン登録
J
B
たけふじ。。 あのタケフジじゃぁ ありませんよ^^ モウソウチク・アート
izzuo119さま コメントありがとうございます^^ これは孟宗竹一本一本に透かし彫りのくり抜きを施し 灯りを忍ばせ幻想的なムードを演出するアートですf(^^;
2013年12月29日23時11分
Blues Etteさま 遅ればせながら、ファン登録&コメントありがとうございます^^ はい!とっても素敵なアート作品が展示されてました^^ ちょっと寒かったですが。。(^^ゞ 今後とも宜しくお願いします(^^)
2013年12月29日23時14分
ユーフォニーさま いつも 嬉しいコメントありがとうございます^^ あららぁ 夜更かしさんですねぇ...お肌に。。。ですよf(^^; 入口付近でひと際デカくて存在感ありましたyo! 今年の世界文化遺産登録に因んでの作品なのでしょうね(^^ゞ
2013年12月29日23時20分
としごろうさま こんばんは いつもありがとうございます^^ この作品は正直 色合いに拘った作品だなと直感しました^^; 他のアート作品も素敵でしたが、すごく目を惹きましたf(^^;
2013年12月29日23時25分
Teddy_yさま いつもありがとうございます^^ 展示会場のほぼ入り口にで~んと鎮座しておりました(^^ゞ 世界文化遺産に因んだスケールのデカい作品でした(^^)
2013年12月30日07時35分
今年もお世話になりました。武富士ではなく、富士山にです。(笑)これは凄く凝った竹アートですね。 しかも松竹梅と富士縁起物ばかりです。素敵なプレゼント有り難うございました。
2013年12月30日15時49分
本夜会さま いつも ありがとうございます^^ 渋いですか〜^^; あ!竹アートの方ですねf(^^; 2013年も後わずかですね 来年もどうかよろしくお願い致します(^^)
2013年12月30日20時12分
海と空のpapaさま いつも ありがとうございます^^ 詳しくは存じませんが、思い思いに 透かし彫りのくり抜きを施し灯りを忍ばせて 幻想的に浮かび上がる光のアートのようです こちらこそ今年一年 ありがとうございました。 体調を崩さず、どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。(^^)
2013年12月30日20時21分
そらのぶさま こんばんは いつもありがとうございます^^ モウソウチクを使った光のアート作品です。 色は恐らくカラーのセロハン紙かと思いますが 定かではありません(^^ゞ そらのぶさまも 良いお年をお迎え下さい。
2013年12月30日20時28分
hattoさま いつも ありがとうございます^^ こちらこそお世話になりっぱなしで、申し訳ないくらです(^^ゞ 先日は素敵なお言葉まで紹介して頂きありがとうございました。 これは展示されてる中でも最も大きい作品でした。 制作にどれだけの時間を要したのか、細部に至るまで 拘った感が伝わってきました。 松・竹・梅と富士山も縁起物繋がりですねf(^^;
2013年12月30日20時35分
one_by_oneさま いつも ありがとうございます^^ 私もお題に使う以上 気になってググってみました(^^ゞ 武富士ダンサーズ。。今、どうしてるんでしょうねf(^^; 今年も色々 お世話になりました 来年もどうか よろしくお願い致します。
2013年12月30日20時48分
jaokissa
私もアレを連想しました^^; 竹灯籠、初めて見ました。
2013年12月29日22時23分