苦楽利
ファン登録
J
B
変哲もないコムラサキ(たぶんムラサキシキブではない)の実です。 今年は、グループ会社のコンピュータシステムの入れ替えを仰せつかって 職場が変わりました。駐車場から5分ほど歩くのですが、街中で、被写体も ほとんどみつけられませんでした。たまたまある家の玄関にこの実を見つけて 出勤途中に時々撮らしていただきましたが、満足に撮れませんでした。 でも、会社を辞めた後もこの実を見ると今年の出向を思い出すことでしょう。
生活の基盤が変わると何かと大変でしょうが、節目で想い出の被写体が出来るというのも素敵なことではないでしょうか。 美しい紫の色合いが印象的な作品です。
2013年12月29日23時00分
思い出というのは、そのものに直接関わりがないもであっても、それが誘引してくれるものが有ります。この様な素敵なもので誘引されるのは、やはり良い仕事を残されたと言うことではないでしょうか。
2013年12月31日13時43分
にゃんこてんていさん、コメントありがとうございます。 63歳までなって、新しいことやらされるとは思いませんでした。 でも、イヤなら辞めればいいという気持ちでやっているので気楽です。
2013年12月31日20時23分
hattoさん、コメントありがとうございます。 ネイチャーフォトは、人間の生活とはかけ離れたものではなくて 一枚、一枚が人生に結びつくものであればいいなと思っています。
2013年12月31日20時41分
D.D
僕もそうですが、たとえ何枚撮ろうが一枚一枚に想いがあります。 だからこそでしょうね作品に惹かれるのは。
2013年12月29日21時31分