写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

閉じ込められたシベ

閉じ込められたシベ

J

    B

    直径が5mm位の花、そのシベが水滴の中に閉じ込められていました。 マクロで覗いて初めて知る世界です。

    コメント36件

    hatto

    hatto

    この時期でも咲くアブラナ科の「アリッサム」ではないでしょうか。最近横文字にとんっと弱い私ですが、何故か思い出しました。(笑)まるで水晶が被さったような水滴がレンズ効果でシベを大きく見せてくれましたね。 素敵な切り取りです。

    2013年12月29日11時04分

    10point

    10point

    これは素敵ですね 最近マクロはまったく持ち出しさえしていないので衝撃です

    2013年12月29日11時23分

    mako T

    mako T

    シベ全体を覆う水滴は初めて見ました。小さい花ならではですね。興味深いです。

    2013年12月29日11時38分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    小さな花の別世界、とても素敵な切り撮りですね♪

    2013年12月29日14時20分

    mumu

    mumu

    着眼点が違いますね... 私もマクロを多用しますがこの構図は気がつきませんでした...

    2013年12月29日15時02分

    inkpot

    inkpot

    おお!タムキューの世界。私は最近マクロにはご無沙汰です・・・

    2013年12月29日15時32分

    sokaji

    sokaji

    hattoさん; ありがとうございます。 雨上がり、チャンスとばかりカメラを持ち出しました。 私も最近はなかなか名前が憶えられなくて・・・

    2013年12月29日15時37分

    sokaji

    sokaji

    10pointさん; ありがとうございます。 私もめっきり少なくなりました。 このタムキュー、来年はもっと活躍してもらうつもりです。

    2013年12月29日15時38分

    sokaji

    sokaji

    mako Tさん; ありがとうございます。 私も初めて、見つけた時はニンマリ・・でした。

    2013年12月29日15時39分

    sokaji

    sokaji

    Kodachromw64さん; ありがとうございます。 仰る通り、マクロの世界はまるで別世界。楽しいですね。

    2013年12月29日15時40分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 来年はもっともっとタムキューを連れ出そうと思います。 こちらこそ宜しくお願いします。

    2013年12月29日15時41分

    sokaji

    sokaji

    mumuさん; ありがとうございます。 こういうのを見つけるのも楽しみの一つですね。

    2013年12月29日15時42分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 最近はなかなかマクロの世界に行かなくて・・・ 久々に覗いたマクロの世界はやはり楽しいですね。

    2013年12月29日15時43分

    SeaMan

    SeaMan

    おっお~ これはマクロらしく、そして透明感がありますね。 マクロ、正月休みに撮りたいな・・・ 部屋の中で(^^ゞ寒いから~

    2013年12月29日15時51分

    ちょろ

    ちょろ

    見事ですね! ガラス球の中で花が咲いているみたいで、とても綺麗です。 素晴らしい! マクロ、まだまだ思うように撮れません(T_T)

    2013年12月29日17時33分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ドームに包まれるようなシベの世界を魅力的な描写ですね!

    2013年12月29日18時23分

    mimiclara

    mimiclara

    表面張力っていうのはアート用語だったんですね^^

    2013年12月29日19時25分

    村さん吉

    村さん吉

    お見事!

    2013年12月29日20時54分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 部屋の中でじっくり撮るのも良いですね。

    2013年12月29日21時08分

    sokaji

    sokaji

    本夜会さん; ありがとうございます。 久しぶりにタムキュー持ち出しましたが マクロは楽しいですね。

    2013年12月29日21時11分

    sokaji

    sokaji

    ちょろさん; ありがとうございます。 マクロは発見が多くて覗くだけで楽しくなりますね。 どんどん挑戦して下さい。

    2013年12月29日21時12分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 まるでガラス玉の中にシベがあるようで 素敵な宝物を見つけた気分でした。

    2013年12月29日21時14分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 確かにそうかも・・・・ マクロの世界にはなくてはならないものかも知れません。

    2013年12月29日21時15分

    sokaji

    sokaji

    村さん吉さん; ありがとうございます。 微妙にピントがずれて大変でした。

    2013年12月29日21時16分

    shokora

    shokora

    驚きの現象を、綺麗に撮られましたね!

    2013年12月29日21時25分

    チキチータ

    チキチータ

    水晶玉の中にシベが閉じ込められたようで、とても素敵ですね!

    2013年12月29日23時32分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 マクロならではの発見でした。

    2013年12月30日09時34分

    sokaji

    sokaji

    チキチータさん; ありがとうございます。 写真を撮らない人には決して発見できない現象ですよね。

    2013年12月30日09時35分

    one_by_one

    one_by_one

    とっても素敵なアイデアですね☆ 私も来年は被写体にググッと寄って撮ってみようと思います (^o^)

    2013年12月30日20時03分

    yoshijin

    yoshijin

    これは面白い瞬間、着眼点ですね。 マクロならではの世界を楽しませていただきありがとうございます。

    2013年12月30日20時08分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    素晴らしい世界を撮られましたね〜 マクロならではの一枚、お見事です!

    2013年12月31日01時08分

    どらちゅい

    どらちゅい

    おはようございます^^ 自然が創る不思議な世界観ですね このような場面でもカメラを携えてるsokajiさん流石です♪

    2013年12月31日09時41分

    K。

    K。

    こんばんは。 すてきですね^^ 12月に花も撮れるなんて羨ましい。 素晴らしい着眼点です。

    2013年12月31日22時59分

    duca

    duca

    見事な観察力 美しいマクロです。

    2014年01月03日18時40分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい寄りの一枚、 柔らかな優しさも、和む一枚です。

    2014年01月07日09時46分

    み~にゃん

    み~にゃん

    (◎o◎) すごい場面です!

    2014年01月10日21時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 透かしモミジ
    • 晩秋の光りの中で
    • 台風シーズン到来
    • 夢のなかへ Ⅱ
    • こころ和らいで
    • 春光 その8

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP