fes
ファン登録
J
B
今年最後のアップとなります。 皆さんの作品やそのコメントを読ませていただいたり,自身へのコメントに励まされて,新たな撮影への意欲が喚起された1年でした。私にとって写真とは何かも考えさせられた1年でもあります。「生きること」の重要なものの1つであること。たとえ未熟ではあっても作品には「生きたことの証」が残ります。撮り続けることは,ひょっとすると「生きることの意味」を考えること,その中で,言葉ではないものを愛する者,妻,子供・孫…に残し,何かを伝えるるもの…,と考えたとき,写真と皆さんに感謝いたします
つとむ2106さん, コメントありがとうございます。 大袈裟ではないと思います。 「好き」だけでもいいですが,それを思い,考えたとき,個人的な意味や意義を見つけること(最終ではなくても,仮定でも)は,とても重要なことだと思っています。仕事はやらされていることが多いですが,趣味は自己・自分。そこに意味や意義を見いだすのが「活きる」ことだと思っています。偶然,この写真という趣味・行為は作品が残ります。まだ,私もよく分かりませんが,私が撮った写真は確実に残せると考えたとき,自分の行為であると共に,他への表現性のあるものへと,求めていきたいと思っています。ですから,時には自分勝手な善し悪しがでてしまいますがね。でも,まだ,これも時とともに変わっていくでしょうね。
2013年12月29日00時35分
Teddy_yさん, この1年,多くのコメントいただきありがとうございます。 こちらこそ,写真でもやろうかなんて何も分からない時から,素晴らしい作品を見せていただき, 写真表現の可能性とおもしろさを学ばせていただいております。 来年もどうかよろしくお願いいたします。
2013年12月29日01時16分
いつもご訪問いただき、ありがとう御座います。 私も、写真を毎年同じような写真を撮り続けています。 撮ることが生き甲斐になっています。 このPOHOHITOを観ることが毎日の日課になっています。 また来年も、素敵な作品を楽しみにしています。
2013年12月29日06時03分
色々と写真を見せて頂き、またこちらにもコメントも頂きありがとうございました。 PHOTOHITOのみなさんとの交流がまたやりがいになったり、自分の生きた証として写真を残して振り返ってまた来年は色々な場所に行きたいと思ったりという事に繋がると思います。 自分ももっと色々な事を勉強しながらカメラライフを楽しみたいと思います。 また来年も宜しくお願いします。
2013年12月29日08時09分
Yosi.wさん,コメントありがとうございます。 やっと1年ですが,来年は…となると不安?楽しみ?…,同じ被写体かも知れませんが,きっと何かが違うと思います。自分で投稿用のフォルダを作って,それに入れておいて何回か見ながらアップしますが,それでも変更,ボツがあります。今回もだいぶ整理して一挙にアップしました。時期を変えて見返すと,またおもしろい自己発見です。 来年もよろしくお願いいたします。
2013年12月29日08時37分
Mちゃさん,今年はありがとうございました。 撮り続けることが目的にならないようにと,あまり写真のことばかり考えている自分に反省もしていますが, 皆さんの作品を見,コメントをいただくと,熱が入ってきますね。それを励みとして,励まし,時には時刻や構図をかえたらどうなるかと考えたりもさせてもらっています。こちらこそ,素敵な作品を楽しみにしております。
2013年12月29日08時45分
Toshi0-K2さん,今年はありがとうございました。 本当にそうですね。だんだんと行動範囲が広がるのは楽しみが広がることでもありますね。 皆さんの作品を通して,特に風景では日本の広さと深さを感じずにはおれませんでした。 そして,感性や視点の大切さも学ばせていただきました。ありがたいです。来年もよろしくお願いします。
2013年12月29日08時51分
おはようございます。fesさんの写真の数々見させていただいて、とっても興味が湧いて来ました。 そして、写真に対する真摯なお姿に、心動かされました。 しかも、コメントに対しての誠意のこもったお返事に感動しています。 これからも、宜しくお願い致します。 この風景は、素晴らしいのひと事に付きます。
2013年12月29日09時30分
今年はこれにて最後ですか・・・・ 最後に美しい朝の光景をありがとうございます。 たくさんお気に入り、コメントを頂いてありがとうございました。 来年もまた頂ける様に頑張りたいと思います。 良いお年を御迎え下さい。
2013年12月29日21時14分
いつも素晴らしい光の世界を見せていただけました。 ほんとうにありがとうございました。 新年もどうぞよろしくお願いいたします。 私はいつも申し訳なさを感じたり、かたじけなさを感じている大切な人たちへのメッセージを込めていることもあります・・なかなか伝わらないのですけれども・・・(笑)
2013年12月30日11時39分
チームこむぎさん,コメントありがとうございます。 来年もいい作品を目指していきましょう。 佳人さん,コメントありがとうございます。 そうですね。有名な場所ではありませんが,時刻と季節,光具合なのだと思います。 ただし,そこに有名なもの,特異なものがあれば,もっと素敵だとも思います。 素敵なフォトライフを追い求めていきたいものです。
2013年12月30日22時46分
いつもありがとうさん, 花ぬすっとⅢさん, コメントありがとうございます。 年末から酔いがはいりますので,なかなか,新年の日の出とはなりませんので,前作の続きとなりました。 中央の東屋のような自然に囲まれた所に住みたい‥との願望,叶わなくともそうした中で,写真を撮り続けたいとの思いを強くさせる1枚を最後としました。 よきフォトライフを願って‥,お酒を飲みます。乾杯!
2013年12月30日22時53分
海と空のpapaさん, mayu*さん, ブラックオパールさん, 皆さんのそれぞれの個性ある作品に触れることができ,勉強になりました。 大変ありがとうございました。 来年もよろしくお願い致します。
2013年12月30日23時07分
asasさん, 干潟の写真は,私にとって驚異です。光の素晴らしさと,詩情をかき立てるシルエットの見事な描写です。 ぜひ行ってみてと思いますが,今置かれている自然の中で,私の光・色彩を求めていきたいと思います。 来年もどうか素敵な作品に期待しております。佳いお年をお迎えください。
2013年12月30日23時16分
今年一年、素敵な写真を沢山みせていただき、暖かいコメントまで頂戴しました。ありがとうございます。感謝、感謝です。良い年をお迎えくださいね。来年も宜しくお願い致します。
2013年12月31日09時59分
buttonさん,あたたかいコメントありがとうございます。 思いだけかも知れませんが,少しでも心の変化があれば,世界は写真は変わるような気がします。 来年もどうか素敵な作品を拝見させてください。 来年もどうかよろしくお願いいたします。
2013年12月31日15時30分
今年は素敵な作品を見せて頂きありがとうございました。 柔らかな表現の花写真や、雪の結晶の作品が特に印象に残っており、 海や空の描写も色合いに惹かれました。 来年も楽しみにしております。 よいお年をお迎え下さい。
2013年12月31日15時35分
としごろうさん,あたたかいコメントありがとうございます。 まだまだですが,どうにか光を見ることができるようなきがしてきました。 皆さんの作品のおかげでもあります。 様々な花の表情が印象的でした。 来年もどうかよろしくお願いいたします。
2013年12月31日15時40分
ドラマチックな雪の朝の情景は大変美しいです。 沢山の素晴らしい作品を見させていただいて ありがとうございました。 いつも優しいコメントを頂けて本当に嬉しかったです。 大変励みになりました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 よいお年をお迎えください。
2013年12月31日22時08分
Teddy_y
沢山の素敵な作品を見せていただき、ありがとうございました。 また来年もよろしくお願いいたします。
2013年12月28日23時53分