苦楽利
ファン登録
J
B
今日が仕事納め。今年一年を振り返っても、平穏無事に終わりそうです。10大ニュースなんてとてもないのですが、少し今年を振り返ってみます。 一人でしか写真を撮ったことがなかった私が、hattoさんとお会いして一緒に写真を撮れたことが特筆することで、私にとって、今年のトップニュースです。
差し込む一瞬の光 水面をも照らす金色の輝き 刻々と変化する状況の中過敏に反応されて 写し止めた一枚。流石です(^^)d 一本の紅も好いアクセントになりましたね(^^ゞ
2013年12月29日06時48分
この作品何時出されるか心待ちしていました。興奮されて私の所に来られたのがよく分かりました。こんな素晴らしい情景は殆ど一瞬の勝負。この場所をはじめから拘っておられた苦楽利様への自然の贈り物です。しかしこのサイトにこのときの写真を何枚も掲載せて頂けたのも、ここへ案内頂けたことだと思っています。ベストな時期を見事外さずにつれて行って頂けたことに改めて感謝致します。私にとりましても、このときがベストな思い出となりました。
2013年12月31日13時38分
苦楽利
鏡池は、東側と南側から池を撮れますがこの日は、曇っていて、朝日が望めない状況でみんな南側から撮っていました。私は、hattoさんよりは東側に三脚を据えていたので、日が差し始めたのを感じて東側に移動して、この光景を4、5枚撮ってあわててhattoさんを呼びに行ったのですが、戻ってきたときはこの光は消えていてもう差しませんでした。 hattoさんに撮っていただきたかったと悔恨の一枚です。
2013年12月28日21時58分