- ホーム
- CheshireCat
- 写真一覧
- 秋雨落葉
CheshireCat
ファン登録
J
B
J
B
秋の雨は特に冷たい感じがします。これから冬に向かうのを予感させるからかも知れません。だからこそ、よく晴れた秋の日はこんなにもいとおしく感じるのか、と思うことがあります。
tomcatさん この時期、色鮮やかなものに目が行きますよね。 赤くなった葉の色とこの形、とても美しいと思うのです。 コメントありがとうございます。
2009年10月18日16時07分
お邪魔します! もうすぐ、植物たちの色も周りから無くなっていくのですね。 無くなる前の植物達からの贈り物でしょうか。 とても見事な赤です。 枯葉一枚で美しい演出です。 いいですね。
2009年10月18日18時44分
himagさん おっしゃる通りで、秋って、どうしても中にいくぶんか冬の気配を含んでいるように思うんです。 ただの思い込みかも知れないけれど。 コメントありがとうございます。
2009年10月18日22時59分
ウェーダーマンさん 撮影時に少しコントラスト上げつつ、背景を黒く落とすように、 露出は切り詰めてみました。 こういうものは時間的に余裕があるので、あれこれ試しつつ 何カットもとれるので、 こういうときはデジタルの便利さ、感じます。 コメントありがとうございます。
2009年10月18日23時03分
記憶の旅人さん ここのところ朝晩は特に、急に気温が下がってきて、 日も短くなってきました。 わけもなく感傷的な気分になってしまいます。 普段にもまして寂しげな写真が増えてしまう時期です。 コメントありがとうございます。
2009年10月19日09時48分
SAEBAさん 路上に落ちていた葉をそのまま撮ったのでした。 穴のおかげでリアルさがちょっと出たかな、と思います。 コメントありがとうございます。
2009年10月20日20時10分
n2maさん 普段はカメラの調子の設定を「軟調」にしてるのですが、 この時は「硬調」に切り替えました。 このくらいの距離のものを撮る場合には、 コンパクト型デジカメでもなかなかいい画質になりますね。 コメントありがとうございます。
2009年10月20日20時20分
8825さん 実際にはまだそれほど秋が深まった時期でもなかったのですが、 もうこんなに赤くなった葉があるのか、と思って撮りました。 まずまずうまくいったかな、と思います。 コメントありがとうございます。
2009年10月22日10時06分
Haya.さん コメントありがとうございます。 GRDをお使いのみなさんの作品を拝見すると、 レンズの性能はかなり違う感じですね。 GX100はズームだし、GRDより暗いレンズですから、 特にボケ味では全然かないません。 私も購入の時にどちらか悩んだのですが、 とりあえずデジタルはこれ一台でやっていくつもりだったので、 焦点距離が複数選べるこっちにしました。 一眼レフと併用なら、GRDの方がいいかも。
2009年10月22日21時47分
Tateさん そのように見ていただいて、大変有り難く思います。 色づいた落葉、好きな被写体なのです。 というより、見るだけでも好きです。 拾ってポケットに入れといて、 気づくとバラバラになっていたりします。 コメントありがとうございます。
2009年10月29日18時45分
tomcat
鮮やかな赤色が印象的です^^
2009年10月18日15時47分