ロバミミ
ファン登録
J
B
夜の竹田城です。奥の山は朝来山でしょうか。 石垣が崩れてます>< 冬季は麓の物産館に車止めて徒歩で登ります。 入城料を徴収していた小屋も無く無料ですが 車に戻るまでに出会ったのは鹿1頭でした..。
こんな夜中に登られたのでしょうか。ご苦労様です。鹿に出会うほど人がいなかったようですが、観光の人でごった返すよりは絶対に良いですね。「無情」ではなく「無常」が良いですね。
2013年12月27日05時19分
竹田城 今大変な事になってますね。NHKのニュースで見ました... 私も行きたいのですが、渋滞や住んでいる方が困っていると聞くと... でもこの時間はさすがに誰にも迷惑かけないみたいですね。(笑)
2013年12月27日10時06分
皆さんコメント頂きありがとうございます。 物産館は[山城の郷]です。ここに駐車して舗装道路を 30分ぐらい歩きそこから登山道が10分ぐらいです。 照明の類いは一切ないので夜間だとライト必須です(^^; 熊は居ませんが鹿、猪注意(>_<) 天守閣とか石垣近くはロープで行けない様になってます。 最近石垣から落ちた方がいたようです(>_<) 冬は綺麗な雲海は余り出ない様ですよ…。 立雲峡や藤和峠から狙らうのも手です(^_^)
2013年12月27日13時57分
12月は格別の寒さではありませんでしたか。 初めて竹田城に行った時が12月でした。 風が強く、尋常でない寒さを覚えています。 でも、よく見る夜明けの竹田城とは違う一風違う描写がいいですねぇー!!
2014年01月12日06時21分
ibex
石組みがとてもリアルですね。 少し冠雪した正面の山も冬らしくていいですね。 今や大人気スポットで、写真撮るのも大変になりましたね(^-^;
2013年12月27日01時23分