ニトロ奈美恵
ファン登録
J
B
三脚を使用しています。 ライトアップをしていると聞き、撮影に来ましたが時間が遅く、すでに終了していました。 とにかく真っ暗でファインダーも、ライブビュー液晶も全く見えない状態でした...。 月明かりと遠くからの外灯の光でなんとかファインダー越しにシルエットが見えるかなぁ~という程度です。 さらにメチャクチャ寒かったですね(><) ちなみに岡崎城は自宅から自転車で10分ほど走った所にあります。
つとむさん、こんばんは。 そうです、徳川家康のお城ですね! 私は10年前までは大阪市鶴見区に住んでいました。 鶴見区からよく大阪城まで自転車で行きましたよ~! 京橋や桜ノ宮にもよく行きましたね。 懐かしいですね~(^^)/
2013年12月27日23時28分
ほのぼのんさん、こんばんは。 そうですね。デフォルメされた画が出てくるので初めはびっくりしました! フルサイズだと焦点距離が24mmより短くなるほどパースが付くんだと思います。 キャノンも純正14-24mmを出すそうですね。 しかもF2.8だそうです。これなら夜景もバッチリですよね。
2013年12月27日23時35分
ジョン・ドゥさん、こんばんは。 ほんっと寒いです。 厚手の手袋をはめてのカメラ操作は無理ですので、 薄いスマートフォン用?の手袋をいつも使用しています。 手袋がないと死にそうですね。
2013年12月27日23時37分
よねまるさん、こんばんは。 はい、ホント真っ暗でした(><) 暗めのレンズですのでファインダーも液晶も見えません。 ピント合わせが困難なため、F11まで絞ってMFで被写界深度メモリを無限遠に合わせて撮影しています。
2013年12月27日23時42分
プレゼントのパワー炸裂ですね^_^ ナイスな構図と色再現! 上手いです! 年末準備がやっと終わりました(T . T) 本年はお世話になりましたm(_ _)m 色々と勉強させて頂きますので、 来年も宜しくお願いしますm(_ _)m
2013年12月29日00時01分
いつもありがとうさん、こんばんは。 お褒めの言葉をありがとうございます! 三脚を使用前提でしたので、本当はISO 100~400ぐらいでじっくり撮影したかったのですが、 真っ暗でシルエットしか写りませんでした。 ISO 1600で「あ~、お城が写ってる~」という感じでした。 絞ってるというのも原因の一つだと思いますが、絞らないとピントが不安だったので。 真っ暗だと広角って厳しいもんなんですね。(ファインダーが見にくくピントがわかりづらい) こちらこそお世話になりました。 勉強させて頂いているのはこちらのほうです。 来年もよろしくお願いします!
2013年12月29日20時50分
そうなんですよね! 暗いと辛いです! ライブビューでも、 同じ6Dでも辛い時多いですし(T . T) 12mmハマりますよね? 私も12mmで頑張ります!^_^
2013年12月29日21時32分
いつもありがとうさん、 いつもコメントをありがとうございます。 12mm、もう大好きですね! 普通では撮れない写真が撮れるのでハマります。 キマるとカッコいい写真が撮れますよね! 現在、撮影に出かけるときは、この12mmと、 40mmを持って出かけることが多いです。 12mmしか持って行かない時もあります。
2013年12月29日21時51分
ほのぼのん
さすが広角での撮しですねー^^ 実際より迫力もあり素敵な雰囲気満載ですね(^^♪
2013年12月26日21時36分