写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

白い立石寺-1

白い立石寺-1

J

    B

    芭蕉の句であまりにも有名な山寺。山形市の東外れに有ります。石段を登りたいのですが、膝が痛いので下から見上げました。山号は宝珠山で、天台宗です。

    コメント8件

    からまつ

    からまつ

    むかし、私の母が山形旅行の際に、ここを訪れたことがあり、 時々思い出したように、山寺は良かったと言っておりました。 母が亡くなって25年、思い出させていただき、ありがとうご ざいます。

    2013年12月25日21時57分

    todohLX

    todohLX

    冬に行ったことがないんで、この風情そそられます。

    2013年12月25日22時38分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    からまつさん コメントありがとうございます。  お母様がここが良かったとおっしゃっていたとのこと、たいへん嬉しいです。  私が初めて訪れたのが結婚した年の夏に、妻の故郷の山形に帰省したときで、今は登れない  裏山の鎖場を登った事がつい昨日のように思いだされます。機会がありましたら是非お参り  ください。

    2013年12月26日09時22分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    todoLXさん コメントありがとうございます。  桜や新緑の春、蝉しぐれの夏、全山紅葉の秋、そして、白い冬。一年を通して  様々な景色をみせてくれますね。秋も写したのですが、お蔵入りに成ってます^^;

    2013年12月26日09時28分

    M。

    M。

    ちょっと遅いけどMerry Christmas

    2013年12月26日13時08分

    あんぬ

    あんぬ

    学生時代に山形に長期滞在しながら立石寺には行けなかったのが心残りです; 水墨画のような静謐な世界に、笹の緑と赤い実の点描が素敵です♪ (「妻」の故郷が山形でいらっしゃるとのこと….さくらんぼjamさんはずっと女性でいらっしゃると思っていました)

    2013年12月26日22時02分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    あんぬさん コメントありがとうございます。  写した場所は、山寺の向かいの山で、観光施設や芭蕉記念館がある所からです。  あんぬさんで4人目です。間違われたのは^^; どうしてでしょうか^@^。。

    2013年12月26日22時33分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    bluekonaさん コメントありがとうございます。  ^@^ ^@^、遅いメリークリスマス^@^

    2013年12月26日22時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • 彩りを浮かべて
    • 静かな公園-1
    • 国宝・羽黒山五重の塔
    • 祓川
    • 糸モミジ
    • 白鳥池と鳥海山

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP