写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kachikoh kachikoh ファン登録

富士三昧210 憧れの三ツ峠山からの富士と樹氷③ サンライズ

富士三昧210 憧れの三ツ峠山からの富士と樹氷③ サンライズ

J

    B

    山荘前に到着すると既に5名のカメラマンがバルブ撮影していました。 私は富士に向かって一番右でスタンバイ、一緒に行った師匠は一番左。 一枚目のキャプションにも書きましたが、個性を出すのが難しい場所。 一列に並んで撮れば皆同じ構図になります。 富士を真中に配置するか右又は左に寄せるか 空を多く入れるか樹氷を多く入れるかぐらいしかありません。 私のすぐ横の大きなツリーに積もった雪に朝日が射し込んでとても綺麗だったので、 大胆に入れる構図で撮ってみました。

    コメント14件

    花芽吹

    花芽吹

    富士に負けない大きなツリーが印象的です。それにしても気持ちのいい サンライズですね!

    2013年12月25日09時18分

    hisabo

    hisabo

    傾いた陽の色、 富士も前景も、良い色に染めてますね。

    2013年12月25日10時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    雪化粧をした前景の木々の配置が効いていますね。 季節感溢れる美しい富士の描写に魅入ってしまいます。

    2013年12月25日12時31分

    osinko

    osinko

    開けて、あっと驚く、樹氷の森の大変貌ですね。 厳しい印象だったのが、華やかにばら色に光り輝いて美しいです。 一本の美しい木のクローズアップで木々がより印象的になって効果的です。

    2013年12月25日14時23分

    オイ

    オイ

    いいですね~^^ ほこたての富士山対決でもこの木を前にした構図が出ていましたね。 私もこれを使おうと思いきや、足場不安定で断念^^; たしかに、この日は黄色っぽいですね。 私の日は本当に綺麗なピンクでした。 同じ快晴でも、違うんですね。 ひとつは日の出方向に雲が多いと、日の出が遅れるために「赤」の時間帯がカットされてしまう ということがありますが、他にも空気中の水分やチリの状態、 また空気中を光が回折してくるという話も聞いたことがあり、本当に自然現象は難しいです(@@

    2013年12月25日18時14分

    一息

    一息

    手前の木に雪が積もり厳冬の厳しさを感じる素晴らしい構図ですね! 茜色に染まった雪、富士山と青空の対比がとても綺麗ですね。

    2013年12月25日19時24分

    yoshijin

    yoshijin

    雪枝の木との対比する構図が見事ですね~!!

    2013年12月25日19時41分

    krz

    krz

    出ましたね!青白い山々がこうもオレンジ色に染まるとは・・・ 刻一刻と変わってゆく景色は素晴らしかったですね^^ 私も一段落した後この木を入れて挑戦してみましたが、良い構図が思い浮かばず挫折しました^^; 雪をかぶったツリーの迫力がでてますね。ナイス切り取りです

    2013年12月25日22時09分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    風景を撮り始めて間がないのでキャプションに書かれていることを読んで、あ~、何度も撮られている方でもこんな風に思われるのだなとすごく納得しました。 素晴らしい風景ほど、風景に撮らされるとよく聞きますが、これはご自身の創意工夫の賜物ですねぇ。

    2013年12月26日09時37分

    kenih

    kenih

    大胆な構図と色合いで富士の雄大さが光ってみえます。 やっぱり右側の木がアクセントになってますね~

    2013年12月26日19時56分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    朝日を受けた雪のツリーを大胆に入れた構図で ひと味違った素晴らしい富士山の作品になっていますね〜

    2013年12月26日23時38分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2013年12月27日22時15分

    photoK

    photoK

    今年は大変お世話になりました^^ みなさんのおかげで楽しいフォトライフが送れました☆ また来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m それでは良いお年を^^

    2013年12月29日21時51分

    放浪人

    放浪人

    定番構図で個性だすのは難しいですけど、一工夫の楽しみもまた良いものではないでしょか~

    2013年12月31日18時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkachikohさんの作品

    • 富士三昧550
    • 富士三昧478
    • 富士三昧530 冠雪がほしい~
    • 富士三昧293
    • 富士三昧159 中秋の名月の2日間 初撮りドクターイエロー
    • 富士三昧474

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP