写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

富士を見下ろして

富士を見下ろして

J

    B

    夜明けの富士山を撮っていると上の方に月が出ていました。 富士山と月のコラボを撮ろうとしましたが、70mmではなかなか切り取れず。 仕方なく月が画角に入るまで待っての一枚です。 まるで月が富士山を見下ろしているように見えました。

    コメント36件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    富士の良い色合いの時に、月が添景で良いですね。 待たれましたか。やはり良いのを撮るには少し辛抱が必要ですね。

    2013年12月23日13時47分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    綺麗で何とも贅沢な作品ですね。月もグラデーションもとても美しい。 枝、富士、月の構図が最高です!!

    2013年12月23日13時50分

    one_by_one

    one_by_one

    粘り勝ちの一枚ですね☆ 私はさっさと諦めてしまいそう... 見習わせて頂きます <(_ _)>

    2013年12月23日15時34分

    inkpot

    inkpot

    朝日に染まった富士山とまだ夜の余韻の残る月とのコラボ。待った甲斐がありましたね。良いポイントですね。

    2013年12月23日17時22分

    OSAMU α

    OSAMU α

    蒼い空に月の神秘的な光景に、色付いた富士山も美しいですね!

    2013年12月23日17時30分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 月が入るころには富士山の色が消えるのではないかと ヒヤヒヤでしたが、何とかもってくれました。

    2013年12月23日20時41分

    sokaji

    sokaji

    Kodachrome64さん; ありがとうございます。 桜の季節にまた撮れたらと思います。

    2013年12月23日20時42分

    sokaji

    sokaji

    one_by_oneさん; ありがとうございます。 ベンチに座ってじっくり待たせて頂きました(他にカメラマンがいなかったのがラッキーでした)

    2013年12月23日20時43分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 多分inkpotさんの所からも近いと思いますが・・・

    2013年12月23日20時44分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 待っているうちに富士山の色が消えるのではないかと ヒヤヒヤでした。

    2013年12月23日20時45分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    たまらんです。(▼-▼*)

    2013年12月23日21時13分

    Good

    Good

    無駄ないお洒落な切り取りと思いました 青空と紅富士のコラボは最高です☆

    2013年12月23日21時17分

    マッツン75

    マッツン75

    木の枝を入れただけで その場の雰囲気がとても良く出てますね^^ 待った甲斐のある素敵な一枚ですね。

    2013年12月23日22時10分

    hatto

    hatto

    ご苦労様でした。70mmでかえって迫力が有る作品になったのではないでしょうか。広角ですと月が迫力無くなってしまいます。私も月と富士を何時も狙っていますが、なかなか良い位置に来てくれません。

    2013年12月23日22時18分

    ちゅん太

    ちゅん太

    待たれた甲斐あって、すばらしい作品になってます。

    2013年12月23日23時09分

    Usericon_default_small

    せいたろ

    写真で掛け軸を作っているサイトを見つけましたが作ってみられてはいかがでしょう。

    2013年12月23日23時23分

    日吉丸

    日吉丸

    お互いに声を掛け合ってるような・・。。 なんとも素敵なコラボ・・ですね。

    2013年12月24日11時24分

    どらちゅい

    どらちゅい

    sokajiさん、こんにちわ^^ そのまま掛け軸として使えそうな素敵な切り取りですね。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 とても芸術的です♪

    2013年12月24日11時44分

    sokaji

    sokaji

    KOSHINさん; ありがとうございます。 待った甲斐がありました。

    2013年12月24日13時21分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 ギリギリでした。 広角を持っていなくてかえって良かったと思います。

    2013年12月24日13時21分

    sokaji

    sokaji

    マッツン75さん; ありがとうございます。 はい、待った甲斐がありましたがヒヤヒヤでした。

    2013年12月24日13時22分

    sokaji

    sokaji

    hattoさん; ありがとうございます。 欲を言えば月がもう少し左側だったらよかったのですが・・

    2013年12月24日13時23分

    sokaji

    sokaji

    ちゅん太さん; ありがとうございます。 富士山の赤みが消えないかヒヤヒヤしながら待ちました。

    2013年12月24日13時24分

    sokaji

    sokaji

    muneさん; ありがとうございます。 掛け軸ですか・・思っても見なかったです。 取り敢えずプリントアウトして飾りますかね。

    2013年12月24日13時25分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 私もそう感じました。

    2013年12月24日13時25分

    sokaji

    sokaji

    どらちゅいさん; ありがとうございます。 構図を決めてただひたすら待ちました。 時間がとても長く感じましたよ(笑)

    2013年12月24日13時26分

    hisabo

    hisabo

    紅い富士に蒼い空、 見下ろす月のステキ構成も惹かれる表現です。

    2013年12月24日16時40分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    綺麗な青空に浮かぶ月と富士山を ぎりぎり縦一枚に収めた構図がなんとも素敵で 美しい作品となっていますね!

    2013年12月25日03時15分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 待った甲斐がありました。

    2013年12月25日14時07分

    sokaji

    sokaji

    ブラックオパールさん; ありがとうございます。 本当にギリギリ、これ以上待てませんでしたからね(笑)

    2013年12月25日14時08分

    duca

    duca

    大胆でありながら風情ある切り取り すばらしく美しい富士とお月さまでした。

    2013年12月26日05時28分

    mimiclara

    mimiclara

    美しい紅富士と月との間の空のグラデーション そして距離感 いいですねー

    2013年12月27日22時00分

    イノッチ

    イノッチ

    ぉぉ・・執念の一枚。月が画角に収まるまで待った甲斐がありましたね。 朝焼けに染まりつつある光景が美しい・・

    2013年12月28日08時38分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 もっと広角があれば・・・でも待つのも良いですね。

    2013年12月28日09時33分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 「距離感」タイトルにしようかとも思いました。

    2013年12月28日09時34分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 朝焼けが消えないかヒヤヒヤしながら待ちましたよ。

    2013年12月28日09時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • Sturgeon Moon
    • 二重橋
    • 春色の山
    • 歓迎の彩り
    • 飛鳥Ⅱ出港 その1
    • 雨上がりのイルミネーション

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP