写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

通勤電車

通勤電車

J

    B

    戦後の財閥解体令で、東京急行から小田急、京浜急行とともに分離独立した京王線です。これは調布から分かれる支線の京王相模原線。 通勤は都心までこれ1本。行きも帰りも座ってこれることがあるくらい、通勤電車としては空いています。 ただ、この5年ほどで急増した人身事故には他の路線同様悩まされていて、3か月前に私の乗った電車にも男性が飛び込み、心身ともに酷い目に遭いました。

    コメント4件

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    「人身事故」という表現は良くないなといつも思っています。 ことの深刻さや重大さを、柔らかな言葉を使って、あたかも さほどのことではないような錯覚を誘う風潮はゆるせません。 「いじめ」もそうですね。 やはり、事実を直視するような報道のあり方が必要だと痛感 します。 写真と余り関係ありませんね。失礼しました。

    2013年12月23日11時03分

    たま407

    たま407

    プーチンパパさん コメントありがとうございます(=^・^=) 同感です。日本的と言うのでしょうか、現実の過酷さを隠ぺいする言葉で本質的な問題をごまかしていますね。実に腹立たしいことです。 犯罪に対する刑罰の甘さ、それゆえの再犯率の高さも、こうした事なかれエセ人道主義と通底しているのではないでしょうか。

    2013年12月23日11時17分

    button

    button

    先日久しぶりに京王線に乗りました。 未だに駅名を覚えていましたが、街の様子はすっかり変わっていましたね。

    2013年12月23日14時44分

    たま407

    たま407

    buttonさん コメントありがとうございます(=^・^=) 通勤電車でもなければ、首都近郊の私鉄なんてめったに乗りませんよね。 私は京王線歴17年なんですが、それぐらいでは沿線の風景の変化はあまり分からないのかもしれません。まして府中、八王子方面へ行く本線じゃありませんから。 ちなみに今テレビドラマに登場する電車はほとんど京王線です。他の私鉄は基本的に撮影協力お断りなんだそうです。70年代は沿線のステータスの高かった小田急ばかりだったんですが(笑)

    2013年12月23日15時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 今日の夕焼け
    • そして狼煙
    • 夕陽とシャトル
    • ドラマチックに行こうぜ!
    • ニコンの一眼レフにはニッコールAi-sレンズがよく似合う
    • 驟雨

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP