watasen
ファン登録
J
B
アクオス吉永小百合さんのCMで有名になった「モダン山水の庭」。 前から行ってみたかった所です。 重森三玲氏は、力強い石組みとモダンな苔の地割りで構成される枯山水庭園で有名な昭和初期の庭師です。 東福寺・光明院・瑞峯院・龍吟庵・霊雲院・松尾大社などが有名で、ここ重森三玲庭園美術館(重森邸書院・庭園)は、吉田神社の社家である鈴鹿家所有だったものを譲り受けたそうです。 で、相変わらず一つ覚えの額縁切り取りで・・・ほかに引き出しは無いんかい!(汗) こりゃ、葉っぱの有る季節にリベンジですな^^
これを見て和を感じることが出来ることに幸せを感じます^^ やっぱ日本はええ和~...ってオヤジギャグが通用するかもしれない watasenさんにも感謝デス(笑) ん?吉永小百合...着物着てちょこんと座ってたら、 めちゃ似合いそうなとこですよね~。
2013年12月23日08時38分
伝統と現代の融合にふさわしい、京都ならではという感じですね。 っていうか、アレ、京都だったんですね。。住んでる人間ほど知らない地元のこと・・・
2013年12月23日11時11分
伝統の美 素晴らしいですね〜^^ 手前に敷かれた紺色の敷物も効いてますね^^ 美しい庭園をいつも拝見し 京都にあこがれを膨らませています。 ありがとうございます*^^*
2013年12月23日19時51分
美しい庭園ですね~ 石の形から配置まで計算し尽くされているんでしょうか ほんと京都の名所に詳しいですね! ちなみに私の水滴写真は合成じゃないんですよ~(笑)
2013年12月25日15時59分
ginkosan@静養中
さすが京都通、良い所をご存知ですね^^ ここは額縁以外に美しさを切り取る方法 は無いように感じました。いいじゃない ですか、額縁^^ 大好きですよ。 新緑の頃が良さそうですね。
2013年12月23日07時12分