写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

センベイ センベイ ファン登録

海に回る星

海に回る星

J

    B

    ふたご座流星群の極大日 群外の火球しか目立つ流星がありません(^^; 東芝製センサーは高感度は駄目ですが、カラフルですね~ 空が青いのは薄明の色です。色温度を下げて青くしたのではありません(笑)

    コメント2件

    ET1361

    ET1361

    薄明の時のコマを入れたので青から黄色の部分が特にいい具合のグラデーションです。とても素敵です。星の軌跡が途中で切れて再度続いているのは電池交換のわずかな時間が記録されたからでしょうか?写真には写らない御苦労が見えるようです。

    2013年12月25日09時02分

    センベイ

    センベイ

    ET1361さん 途中でバッテリーが無くなって交換してる間に途切れていますね。 この日は銀塩カメラ2台(ペンタ67とニコンF)、デジカメ4台(D800、Df、D7100にペンタK-5)で撮影しておりました。 デジカメは構図を決めたら連続撮影でほおっておけば良いのですすが、バッテリーは3時間程度しかもたないので、まだ動いてるかどうか見ていないと駄目ですね。苦労します(笑)

    2014年01月09日01時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたセンベイさんの作品

    • 荒磯に昇る冬の大三角
    • 猪臥山に昇る冬の星
    • 立山に墜ちる星
    • 月光の伊吹山を巡る星
    • 湖上の銀河
    • 夏の天の川

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP