しらけどり
ファン登録
J
B
近所の家の庭先に生えている南天の葉が見事に色づいてました。 西日を浴びた背景も綺麗にボケて、まるでイルミネーションのようにキラキラと。 本物のイルミネーションも綺麗だけど、自然の美しさはやっぱり凄いなぁ・・・。
CHOM-POOさま コメントありがとうございます! 透過光は何でも美しくしてくれるので、私の大好物なのであります。 特に、冬の西日は柔らかい描写ができるので透過光マニアとしては、 今がベストシーズンです♪
2013年12月24日23時05分
はじめまして 久しぶりにレンズを購入しようかと思い このレンズを検討しています。 使用している方々に使い心地や写り具合など聞いてます 教えて頂けたら嬉しいです。 またFA31mmF1.8AL Limitedを持っているのですが 使わなくなってしまいそうで・・・ もし比較した事あるようでしたら教えてください。 宜しくお願いします
2014年02月27日11時51分
Seaside様 はじめまして。 私はK-3購入に併せて、このレンズを買いました。 で、使用した感じですが、まず軽さにびっくりです。 見た目はゴツイ感じですが軽くて快適です。 肝心の写りはと申しますと、さすがは最新のレンズ。 逆光なんか何のその。すばらしい解像を見せてくれます。 しかも、防塵防滴。これ一本でお散歩レンズとしては十分かと思ってます。 レンズ交換を躊躇するような状況なら、これ1本で出かけます。 ところで、私もFA31を持っているのですが、FA31を使わなくなったかと申しますと・・・。 まったくそんな事はありません。 むしろFA31に惚れ直した感があります。 HD DA20-40の方が多用途に使えるレンズであることは間違いありません。 でも、FA31で撮った写真の透明感・立体感には及ばないなぁと感じます。 あと、一番の違いは植物の緑の発色かな? FA Lim独特の発色は好き嫌いが分かれるかもしれませんが、私は唯一無二と思ってます。 作品を拝見するとお子様・ご家族様の写真を多く撮られているようですので、 DA20-40はきっと頼もしい相棒になってくれると思いますよ。 しかしFA31と併用しても、きっとお困りになることは無いとも思います。 どちらも使い分けが出来るレンズです。 それだけ、両方性格がわかり易い良いレンズとも言えます。 色々と主観を述べてしまいましたが、ご参考になれば幸いです。
2014年02月28日23時53分
CHOM-POO
透過光が凄くきれいです。
2013年12月24日22時06分