写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

ありがとう こまち

ありがとう こまち

J

    B

    先日東京駅で「ありがとう」とラッピングされた「こまち」を見ました。 珍しいので思わずポケットからカメラを取り出して撮影していたのですが、何のことだか分からずそのままお蔵入り・・・。 ところが、昨日の新聞に「E3系こまちが来春に引退」との記事発見。 そう、以前に「頬染めて」と題してupした白地に赤の新型E6系に全て変わるようです。 てなことで、眠ったままの写真を引っ張り出してちょいと加工してみました。

    コメント3件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    それにしても新幹線の世代交代は早いですねぇ〜。 地方のローカル線では古〜い車両を使い回しているのですが・・・。 我が北陸の地にも2014年春に北陸新幹線が走り始めます。 既にその新型車両E7系が発表され、来年春から東京ー長野間に先行投入されるようです。 また、北海道新幹線ももうすぐ・・・。 東京駅のJR東日本側のホーム、20〜23番線ではさらにカラフルな新幹線の共演を見られることになりますね。 しかし、東北、上越、北海道、秋田、山形、北陸とめちゃめちゃ過密ダイヤになりそうですが・・・ホーム4本で足りるのでしょうかねぇ?

    2013年12月22日09時47分

    hisabo

    hisabo

    えっ、全部がスーパー小町になるということなのでしょうか、 全部がスーパー小町料金になるということでもあるのでしょうか。 E6系、カッコイイのですが、 乗っちゃうと関係ないとも言えますけど……(^^ゞ

    2013年12月24日10時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 全てがE6系に変わるらしいですよ。 ただし、全てがスーパーこまちではないようです(^.^) E6系は色合いも外観も格好いいですよね。 一方で、σ(^_^)の所に来るE7系は格好はそこそこですがカラーリングがイマイチかな?(^_^; 白色をベースに空をイメージした青と、北陸の伝統工芸の銅器をイメージした銅色のラインで、かなり渋めです。

    2013年12月29日10時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 白川郷のお正月 村人少々+観光客大勢
    • 静寂の谷に・・・@利賀大橋
    • 聖ペトリ大聖堂 南側廊ステンドグラス@ブレーメン
    • 大雪 脱出大作戦 その参
    • 冬の庄川峡 は・も・ん
    • 聖ペトリ大聖堂 ティンパヌム@ブレーメン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP